2023秋母娘旅③1日目 京都・平安神宮 | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

京都旅1日目夜

お腹もいっぱいになり向かった先は

「平安神宮」夜詣

 

星の光る夜空に大きな鳥居神社

 

image

 

昼間はポカポカだった京都も

夜は冷えてきました

それでも12月の京都にしては暖かい

 

 

平安神宮で始まったばかりのイベント

『NAKEDヨルモウデ』

 

最近流行りの夜間参拝の一つ

 

image

 

幻想的に光っている重要文化財の「應天門」

鮮やかな赤い門がさらに目立ちます乙女のトキメキ

 

入場料を払っていざ入場

 

 

境内のライトアップは音と光の演出で

いろいろな色に変わります

 

image

 

カラフルな提灯を貸してくれるので

それを片手に神秘的な境内や神苑を回ります

 

image

 

光の回廊も素敵乙女のトキメキ

 

image

 

神苑では美しいプロジェクションマッピング

と紅葉のライトアップ

 

image

 

風が全くなかったので綺麗に水面に反射して

とにかく美しいラブ

 

image

 

池の上には提灯の回廊

その向こうには池に移る紅葉

 

image

 

リフレクション写真が綺麗に撮れます

 

これからは寒さとの戦いにもなりそうですが

これは必見飛び出すハート

京都を訪れるならおすすめです

 

 

楽しくて思い出深い京都の夜

この日 27000歩走る人

よく歩いたね~

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m