昨夜は満月
6月は「ストロベリームーン」
アメリカの苺の収穫時期の満月なので
そう呼ばれているそうです
イチゴ色に見えるのかと思ったら
そうじゃなかった
ちょっと小さめにも見える普通の満月
いつもながら綺麗なのに
スマホで撮るとこんなもん
こんな時は高性能の新機種欲しくなる
でもホルダーにいるりんが
見れなくなるので も少し我慢
本当に赤く見える月は ブラッドムーン
皆既月食の月のことをそう呼ぶようです
同じ月なのに観え方が違うのって
なんとも不思議ですね
ベランダから観えたきれいなはずの月は
ものすごい二重で
乱視がひどくなっているのがわかった
今月は3ヶ月に1度の眼科定期検診
ちょっと怖いなぁ
満月の夜に思い出すのは りんのこと
お月様を観ようと一緒に外廊下散歩したね
ベランダで一緒に観たこともあったね
お外が苦手なめいは
いつもお家の中からのぞきます
いつか一緒にお月様を観られるといいな
昔撮った 外の光に照らされためい
とっても美しい
今朝はめいに4時に起こされ
外は少し明るくなってきていたけれど
まだ満月がいた
夜中に観た月よりも大きく感じたのは
気のせい?
めいと もう一寝入りしました
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m