「銀河鉄道の父」観ました | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、少しずつ書いていきたいと思います。

夕べの地震 怖かったですねあせる

長く長く揺れていたので

東日本大震災の事思い出しちゃいました

 

image

 

めいも不安そうなお顔してました

ダダ下がりのお髭

 

地震の揺れと一緒に

尻尾を丸めてすわっているめいも

ゆらゆらと横揺に・・・

 

近い将来 大きな地震はやってくるのか驚き

備えなきゃいけないなぁ~

 

 

 

昨日は映画を観に行っていたのですが

映画館で揺れなくて良かったあせる

 

お年寄りが多かったので

大パニックになってたはず驚き

 

 

観てきたのは『銀河鉄道の父』

宮沢賢治を愛してやまなかったお父さんの話

 

映画の話を聞いてから

観たいなぁと思っていた作品

 

宮沢賢治は好きな作家のひとり

 

 
宮沢賢治と牧野信一(祖父の兄)は
同じ年(明治29年)に生まれた文士
亡くなったのも3年しか違わない
 
生きたくてしょうがなかった賢治
自ら命を絶った信一
 
同じ時代に生きた文学者としても
彼がどんな人生を送っていたのか
とても興味がありました
 
生きている時には全くの無名だった賢治
その頃文学会では認められていた信一
 
今はその知名度は全く違う
 
やっぱり宮沢賢治ってすごい
すてきな家族に支えられた
とても心に残る良い作品でした
 
あんな風に家族に支えられていたなら
信一も死なないで良かったのだろうなぁ
と そんなことも思いながら鑑賞
 
宮沢賢治
また読み直してみようかな
 
 
私的には「田中泯」さんの鬼気迫る演技
やっぱりすごいなぁ~
 
 
 
image
 
週明けから天気が崩れるようで
朝から頭痛がでています
 
image
 
家事を終えてちょっと寝そべる
見ると桶に入っている めいの横顔
 
美しい
まつ毛があるようにも見えるね
 
今日はゆっくりしよ
 
 
 
 
 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m