めいの誕生日に
たくさんのお祝いの言葉ありがとうございました
昨日は一日めい孝行させていただきました![]()
先週 午前中眼科検診へ
寂しかったのか帰宅した後は
ママべったりなめい
お手手をタッチして離しません
どんな時も
いつも傍にいてくれるめい![]()
眼科検診は疲れたし
ちょっぴり落ち込んだ気分も癒される![]()
20年12月
初期の緑内障であることが見つかった![]()
りんが逝ってしまって直ぐだったので
心が痛んだ状態で信じられない衝撃に
言葉を失った診断日![]()
そんな目の疾患を背負ってはや3年目
2ヶ月に1度の定期検診が
3か月に1度に減りました
それでも一生
眼科と付き合わなくてはならない![]()
それも運命と受け止めているのだけれど
やはり失明は怖くてたまらない![]()
今回の検査はOCT
眼底三次元画像解析検査
眼の中の奥のほうの写真撮影![]()
OCTは網膜の断面や眼底の血管などが
鮮明に映し出されることで
緑内障の進行がよくわかるらしい
視神経が死んでいるところが赤く
この先危ないよ!というところが黄色
問題なしの人は緑一色
緑内障は左目だけなのですが
右目の網膜にも赤い部分がでています![]()
いつも救いの言葉のように言われる
「早期発見だから
全く見えなくなることはないから大丈夫!」
それでも視野は欠けていくのよね~![]()
でもまだまだ自覚症状もなく
視力だって乱視はあるものの
両眼1.2とよく見えている
最近目が疲れると思ったら
少し眼圧が上がっていた
眼圧は日々変わるものらしい
左目が悪いのになぜか右目が高い![]()
正常範囲だけれどちょっと不安・・・
目が疲れるのは
乾燥しているせいもあるので
ヒアルロン酸の目薬も処方
花粉で痒くてこすっていたせいか
角膜に細かい傷がいっぱいあるとか
こすっちゃダメよ!と
怒られちゃいました![]()
アレルギーの目薬を合わせると3本
大変だぁ~![]()
めいのようにいつまでも
キラキラの目でいられるように
頑張らねば ね![]()
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m



