2019年2月に最後の帰国をしてから
コロナコロナで
ずーっと行かれなかった地へ
待ちに待ったこの日
やっとの旅立ちです
まさかこんなに行かれないとは
思っていなかったから
銀行やスマホの契約が続けたままで
その手続きをするのも目的の一つ
有給消化もありの1週間の旅行
懐かしいお友達が大勢待っているそうで
頼まれたお土産でスーツケースがパンパン
大きいスーツケースには
ほぼお土産が入っています
しかも ほぼお菓子

日本人ではないのですが
おせんべいや生八つ橋
たらこのパスタソース
なんて変わりものも・・・

帰りは紅茶をいろいろ
買ってきてもらう予定
女王が亡くなってしまったので
プラチナジュビリー物 あれば
何か記念に!とも頼んであります
飛行機がロシア上空を飛べないから
フライト時間も伸びて
航空料金も跳ね上がっています
5時前に家を出たときに
ちょうど朝日が昇ってきた
めいはお空をながめて
「行ってらっしゃい♪」と
心の中で唱えてる はず
お姉ちゃん大好きっ子なので
ちょっと寂しくなるね
荷物を入れている時から
ウロウロ ウロウロ
ちびめいの頃
お姉ちゃんが渡英する前の晩は
一緒行くつもりだったのか
スーツケースの中で一晩過ごしてた
おまけに携帯の充電器のコードを
嚙み切っていてた慌てたね
寂しいけれど 今回はたったの1週間

あっという間
いい子で待っていましょう
無事に帰ってきてね

いよいよ出発 LINEもつながらなくなる
まだ海外旅行を楽しむ人は少ないのか
席は空いているようで
悠々自適な15時間になりそうだと・・・
どうかご無事の帰還を
行ってらっしゃーい



にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m