眼科検査 不安と向き合う日 | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

今日は眼科の定期健診でした

 

緑内障と診断されてもうすぐ2年

2ヶ月に1度の定期健診は

いつも不安でいっぱいで出かけます

 

めいに 行ってくるね

お留守番していてね

 

 
と、声をかけ

 

 
りんに 大丈夫だよね
見守っていてね
と、声をかけて行ってきました
 
10月だというのに 暑い

汗だくで帰宅

 

 
今回は眼の中の写真撮影
 
緑内障は左目だけですが
右目の網膜も不安があり緑内障予備軍
 
ちょっぴり右目にも
赤い部分(網膜の異常)が・・・
 
今回は視力も眼圧も問題なく
このまま通院して薬を続けてければ
失明することはないと
 
それは以前から言われていることですが
失明はしなくても
視野は欠けてくるってこと
 
未だに緑内障のCMを見かけることがある

するとまた不安が広がる

 

眼が見えなくなって気が付くより

全然いいじゃないか・・・と

思うようには心がけています が

 

やはり今日の気持ちは不安定かなぁ

 

次回の検査は 視野検査

不安しかない真顔

 

 
ママ おかえり♪
と、可愛い声でお出迎えしてくれた
 
ただいま めい
 
今日はいっぱい癒してねハート
 
 
 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m