アメリカらしいおもてなし | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、少しずつ書いていきたいと思います。

以前にもお話したことがありますが
叔母がアメリカ人と結婚をし海外生活
 
数年前にご主人の定年で日本に住むか
アメリカに住むかを選択
日本に住むことにしました
 
住まいは横田基地のすぐそば
アメリカンビレッジ
基地に勤めるアメリカ人のためのお家
 
 
 
日本家屋が並ぶ一角に
芝生に囲まれたいかにもアメリカらしいお家群
 
広いし綺麗だし
まるでショールームのよう・・・
 
半分アメリカの叔母は おもてなしは得意
すべて自家製
 

 

 
ケーキまでも
ホームメイドのアメリカらしいお味
 

 

 
叔母は韓国で陶芸を覚え
今でも日本で陶芸を趣味でやっています
趣味の域を越してると思うのだけど・・・
 
もちろん朝ドラ「スカーレット」ファン(笑)
 
こちらも叔母の作品です
素敵よね♪
 
image
 
こんな器で飲むコーヒーは絶対美味しい♪
欲しいなぁ~作って~と
お願いしてきました
 
 

 

その頃

めいりんはお姉ちゃんとお留守番

 

一緒に行っても良かったけど病み上がり・・・

 

 
留守番猫さんたちは
お姉ちゃんがいれば寂しくはない
逆に楽しくってしょうがない(^^♪

 

 

 
りんも一日相手してもらってご満悦
 
 
 
ちゅーるだって 仲良くね♪
 
 
今日はお姉ちゃんはお仕事
ママはお友達と忘年会ランチ
 
行ってきまーすルンルン
 
 
 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m

 
ペタしてね