旧江戸川で桁ハゼが大乱舞!? | 万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

ホリデーアングラーが三浦半島のボート釣りを中心とした釣りネタのみを語るブログです。

今日は京急大津へ行く予定でしたが

 

北風強風予報でNGとなったので、

 

旧江戸川へ大物狙いのぶっこみ釣りへ!

 

 

前回この釣りをしたときは浦安側でやったので

 

対面の江戸川区に来ました。

 

さっそく開始しますが、全く鈴が鳴りません。。。

 

エサも全くとられません。。。

 

こちらは朝の冷え込みが影響して水温が下がってるのでしょうか?

 

昨日の久里浜とは全く真逆です。。。

 

 

で、隣のルアーマンが移動したので場所移動。

 

 

今日はこの左のHな石積みの際を攻めたかったんですよ。。。

 

すると、開始1時間半過ぎからあたりが出だします。。。

 

でも、全く乗らないので大物ではありません。

 

で、正体は

 

 

ハゼでした。。。。

 

で、今日のハゼはハゼでも大物の部類ばかりで

 

 

ギリ20センチ行かないくらいも。。。

 

ハゼ釣りでは絶対に使わないでっかい針ですが

 

今日のハゼはかなりのヒット率。。。

 

そして、大物感出てきましたが

 

 

 

セイゴばかり。。。

 

せめて50センチ前後のフッコが来てくれれば・・・

 

でも、セイゴも25センチくらいになり、湾奥はもう秋の装い。。。

 

冬に向かってますね。。。

 

その後、非常にあたりが出ますが、針がかりしないものばかり。

 

でも、16~19センチくらいのハゼはコンスタントにヒットします。

 

 

 

これならハゼをメインに狙ったら相当釣れそうですね。。。

 

そして、終了間際にいい感じのあたりが!

 

 

大きなカレイがヒットした時のように

 

穂先が跳ね上がり、糸がだら~んとふけてます。。。

 

 

でも、残念。。。セイゴでした。。。

 

朝はエサ取りすらいなかったものの、強烈なエサ取り地獄になり

 

エサがなくなってしまったので本日終了。

 

結果は

 

 

大物狙いとしては、・・・ですが

 

ハゼがでかいのばかりツ抜けしたので、かなりボリューミーです。

 

天ぷらがおいしそうです。。。

 

でも、フライにしてもいいかな?って思いました。。。

 

今のとこ、来週はボートが出せそうな天気予報です。

 

今週こそは天気が裏切らないでほしい。。。

 

 

今週は通常の釣り動画を2本公開しました。