久里浜の釣果料理 | 万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

ホリデーアングラーが三浦半島のボート釣りを中心とした釣りネタのみを語るブログです。

11月に入ってから、久里浜でおかっぱりとボートで

 

カレイ狙いましたが、今年は残念。。。

 

おかっぱりをやった時はボートで行けると思ったのですが

 

10月の中に一度下がった水温がまた上がってしまい

 

今年はタイミングを計るのが厳しそう。。。

 

とりあえず、釣果は出たので料理しましたよ。。。

 

まずはキスとメゴチの天ぷら

 

 

数は出なかったものの、型がよかったので美味かった。。。

 

そして、天ぷらつながりでホウボウの天ぷら。

 

 

これも美味しいですね。

 

型が小さかったので、天ぷらにはちょうどいいサイズ。。。

 

そして、キスとメゴチの骨せんべい。

 

 

定番の追加の逸品です。

 

そして、カニが釣れたので味噌汁に。

 

 

この石ガニって結構うまいんですよね。。。

 

昔、湾奥の堤防の端をあみでがさるとわんさか捕れたのですが

 

非常に懐かしい味でした。。。

 

最後はホウボウの煮つけ。

 

 

ギリギリまともなサイズのホウボウだったので

 

刺身にしようかと思いましたが、今回は煮つけで。。。

 

これもカレイの時期の定番になり美味しい魚です。。。

 

 

今年のカレイ釣りはもうしばらく経ってからですね。。。

 

今週は久々に京急大津行こうと思い、明日予約しましたが痛恨のキャンセル・・・

 

でも、日曜はいけそうな予報で、空きがあったのでそっこー予約し直しました。。。

 

今週は久々に京急大津の大アジ釣りたいですね。。。

 

 

今週はショート動画と通常動画を1本づつ公開しました。