夏休みの釣果料理@刺身以外(東京湾編) | 万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

ホリデーアングラーが三浦半島のボート釣りを中心とした釣りネタのみを語るブログです。

今年の夏休み、爆釣こそ少なかったものの

 

手堅く釣果を出せました。。。

 

今回は京急大津・金田湾の釣果料理です。

 

まずはワカシと大根の煮つけ。

 

 

こうするとぶりの骨も食べれて、またこの骨が絶品。。。

 

大根はぶりのおいしさを吸ってうまさがアップアップ

 

秋のシーズンに期待です。

 

そして、シイラ、ワカシ、大アジのフライ。

 

 

自作のタルタルソースも添えてまいうー!

 

さらに、マヒマヒバーガー!

 

 

シイラはフライやバーガーが絶品ですね。

 

そして、カワハギの親子丼。

 

 

鶏肉の代わりにカワハギを使ったのですが

 

これがうまい。。。

 

金田湾のカワハギは30センチ前後がスタンダードに釣れるので

 

これも秋のシーズンに期待です。

 

最後は中アジの骨せんべい。

 

 

中アジは骨せんべいで余すとこなく食べれるのがいいですね。

 

今年の夏もおいしい魚ゲットできました。。。

 

現在の台風が去ってから、期待できますね。

 

 

本日は網代のボート釣り動画を公開しました。