GWの釣果料理(網代、小網代編) | 万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

ホリデーアングラーが三浦半島のボート釣りを中心とした釣りネタのみを語るブログです。

今日はDWの釣果料理3段目。。。

 

まず網代の釣果。

 

どうも今年の網代では鯛との相性が良くないみたいですが

 

カイワリが良く釣れましたね。。。

 

今シーズンは久々にカイワリのあたり年になるかな?

 

で、そのカイワリはフライに!

 

 

これがまた、非常にボリューミーで絶品のアジフライでした。

 

やはりアジの仲間だけあってフライも最高です。

 

そして、イトヨリの塩焼き。

 

 

もはや、定番ですね。

 

でも、このあっさりとしていながら上品な味は最高です。

 

そして、小網代で釣れたホウボウ。

 

浅場での釣果でしたが、ハナダイを釣ったとき⇩

 

絶妙なポロリをしてしまいましたが、

 

今回は泳がせでがっつり頂きました。。。

 

型もこっちのほうが良かったな。。。

 

で、やはり刺身。

 

 

良い脂の乗りで非常に美味かった。。。

 

ホウボウは型が良ければよいほどおいしいですね。

 

そして、味噌汁。

 

 

非常に良い脂が出て、非常にほっこりする味。。。

 

ホウボウは良い味噌汁だねですね。。。

 

先週は強風でしたが、今週はボート出せそう。。。

 

暫くは泳がせに専念でしょ。。。

 

 

今週はGWの網代の釣り動画を投稿しました。

 

今年の夏はカイワリの数釣り出来るかな?