今週は夏休みなので、本日より3連チャン釣行!
一発目は網代で鯛・青物狙い。
早速、内田丸のブイへ行きます。
昨日はナブラがすごかったみたいですが、今日はどうでしょう?
今日はビシとスーパートリックサビキと表層泳がせ。。。
開始直後、ビシを回収すると
ちっちゃなショゴ。。。
ボートから水面を見るとショゴがたくさんいます。
その後、大きく竿が曲がってこの時期お約束の
サバ。。。
今夏初物ですから、晩おかずに頂きましょ。。。
そして、サバではない強い引きで
平ソウダとサバのダブル!
その後は
カワハギ。。。
イトヨリといろいろな魚が釣れます。
そして、金田湾では不発だった表層泳がせで
ヒット!!!
強烈な引きでボートをぐるりと一周されてしまいました。
そして、魚影が見えると…
目測80cm以上のシイラ。。。
しかし、道糸を手繰り寄せてるとき、ボートの船底にあたり
痛恨のハリス切れ。。。
その後はサバの猛攻が時折ひどいですが
良型平ソウダ。。。
初夏のサーフトローリングサイズのワカシ。。。
そして、カイワリ。。。
今日のカイワリはかなりの数釣れましたが
小型なのですべてリリース。。。
結果は
晩のおかずには困らないほど釣れました。。。
でも、逃がした魚はデカかった・・・
金田湾で思いついた表層泳がせ。。。
網代ではかなり効果発揮しそうです。
次こそはゲットせねば。。。