イラの料理 | 万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

ホリデーアングラーが三浦半島のボート釣りを中心とした釣りネタのみを語るブログです。

昨日の網代の鯛狙い、ポイントは良かったですが結果は残念でした。

 

この次に期待です。。。

 

さて、昨日釣れたイラは美味しい魚みたいなので料理しましたよ。

 

まずは焼き霜造り。

 

 

癖のない白身ですが、ほんのり甘みがあり

 

変な臭みもなく絶品でした。。。

 

しいていうなれば、ちょっと贅沢に分厚く切りすぎたので

 

もう少し薄く切るべきでした。。。

 

そして、水炊き。。。

 

 

あらで取った超濃厚な出汁と酒と藻塩の身の味付けの鍋で

 

これがまた絶品。。。

 

刺身を食べた時、モチッと柔らかい食感だったので

 

鍋によいと思ったらドンピシャでした。。。

 

そして、最後は締めのおじや。。。

 

 

イラの出汁は絶品でした。。。

 

釣れた時は残念でしたが、こんなにおいしい魚であれば

 

ウェルカム外道でしょう。。。

 

そして、一緒に釣れたサバはみそ煮。。。

 

 

そして、水煮。。。

 

 

近年、相模湾側のサバの味が落ちている気がしますが

 

やはり寒サバは脂もあって美味いですね。。。

 

今週の釣りはボウズ覚悟だったので

 

とりあえず撮れ高が出てよかった。。。

 

さて、来週は何が釣れるかな?