今週は有休取って2連チャン釣行!
一発目は京急大津でアジ&大物狙い!
最近、泳がせが不調だったので今日はコマセオンリーで攻めます。
今日も開始早々は反応なし。。。
もしかして、今日も朝から黒鯛の洗礼があるのでしょうか?
…
いやそんなことはなかったです。。。。
開始30分過ぎてから
中アジでエサ残りも激しいです。
すると、ロングハリスビシの竿が久しぶりに垂直に海に刺さりました。
上がってきたのは
お約束の黒鯛!
銀ピカリンでサイズの割にずっしりとした重量感。。。
ベリーグッドなお魚さん。。。
すると黒鯛を釣ったせいか、アジが再び・・・
年末年始ほどの入れ食いではありませんが
じっくり待てば必ず食ってきます。
しかし、エサ残りが発生すると
スーパートリックサビキが今日もやってくれました。。。
本日2匹目の黒鯛。。。
ベリーグッドでしょう。。。
そして、再びアジ復活。
しかし、昼に近づくと風が微風に。。。
しかも、風の向きと潮の流れがテレコなので
錨が安定しません。。。
アンカーを打ち直しましたが、ゆらゆら、くるくる回されて釣りになりません。。。
今日は釣果が揃ってるのでさっさと切りあげました。。。
釣果が揃っているとこの判断がすんなりいくのでいいですね。。。
結果は
黒鯛が2枚あるので、アジは大きい方から10匹お持ち帰り。。。
そのほかはリリース。。。
今年の京急大津の黒鯛、絶好調ですね。。。
来週からは3月で金田湾や戻りカレイが始まるので
何を釣るか迷ってしまいます。。。