自らの行いを頼りにする(1-59-1) | 仏教の教えと心理学で運命をデザインするプログラム

仏教の教えと心理学で運命をデザインするプログラム

仏教の師である真言宗の住職から10年間指導を頂き、
その教えからさらに14年の歳月をかけ整理体系化。
仏教と家族心理学や人間関係学を駆使した、
運命をデザインするプログラムをいよいよ公開。
(福岡県創業補助金採択事業地域3-2-1618)

 

 


人は行為がすべてです。

何を語っても、

何を思っても

行いが全てを決めるのです。




 

因縁とはやった行為が

返ってくること。

 




 

昨日のあなたの行いが今日を、

今日のあなたの行いが明日を、

明日のあなたの行いが未来を、

未来のあなたの行いが来生を、

つくってゆくのです。




 

そしてその行為のエネルギーが習慣となり

あなたの運命ができあがるのです。




 

輪廻は過去に行った

行為の結果にすぎません。




 

例えば、どんな親に生まれ、

どんな境遇に育つか。




 

実はこれもあなたの行いから

来ているのです。




 

偶然などありえない

全て必然なのです。



読者登録してね

つづく~

 

 

~~~~~~~

 

仏教 の教えと心理学で運命をデザインする

ライフデザインラボの城下柳泉でした。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村