人の心は恨んだり
恨みを買ったりすると
堅くなり、角ばってきます。
そして心が狭くなり
人生が萎縮してしまいます。
逆に人の心は
人に喜ばれ感謝されると
心は柔らかく、
丸くなってゆきます。
すると心が解放され、
人生が広がっていきます。
だから人に喜ばれ
感謝される生き方をめざす。
その状態を感謝しながら生きる。
仏法では「施」といいますが
幸せに生きるには
この「施」の生き方に尽きるのです。
施を行うと、
自分の心と相手の心が柔らかくなる。
施を行うこと、
この思想やこの行為が世の中に広がる。
するとみんなが幸せになれるのです。
この「施」を中核に置いて生きる。
すると良く生きれるのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●編集後記2
冷蔵庫は僕の大親友
また、さっきも冷蔵庫に挨拶をしました。
特に中身は変わらないのに、
冷蔵庫を開けてしまうのが癖なんです。
私は家で仕事をしていて集中が切れると、
つい冷蔵庫のご機嫌を伺いにゆく。
うちの冷蔵庫にはカウンターが付いていて、
「今日は50回も開けたのね」と
家内に言われました。
I LOVE 冷蔵庫 everyday, everytime!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
生き方を間違えないための
メール講座を毎日配信しています。
下の私の写真をクリックして、
登録してご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓