離任式
県によって、年度明けに行われる離任式。
そのため、前任校の離任式には、出席できずでした。
本県は、年度内に離任式があります。
毎年度、人事の入れ替わりがあり、担当業務も少しずつシャッフルされ、
不思議な感じです。
お世話になった先生方が異動されます。
約40年働かれ、ご退職される方々はどのような想いなのでしょうか?
自分の思い通りにならず、困惑したこと、苦戦したこと…
様々な出会いや別れがあったと思います。
高校時代
義務教育ではありません。
心身共に成長過程で、思春期の大切な時期。
夢に向かって、勉強と部活を両立する人、働きながら学んでいる人…
様々な立場で通学し、勉強や人間性等を学んでいることと思います。
また、まもなくしたら、新入生も入学してきます!!
今までは、生徒とよりパソコンと向き合う時間の方が多かったように思いますが、
来年度は、もっと生徒と接して共に成長していきたいです。
自分をここまで導いてくださった恩師の方々。
先輩方、本当にありがとうございましたm(__)m
また、今後共、ご指導ご鞭撻の程、お願い申し上げます。
そのため、前任校の離任式には、出席できずでした。
本県は、年度内に離任式があります。
毎年度、人事の入れ替わりがあり、担当業務も少しずつシャッフルされ、
不思議な感じです。
お世話になった先生方が異動されます。
約40年働かれ、ご退職される方々はどのような想いなのでしょうか?
自分の思い通りにならず、困惑したこと、苦戦したこと…
様々な出会いや別れがあったと思います。
高校時代
義務教育ではありません。
心身共に成長過程で、思春期の大切な時期。
夢に向かって、勉強と部活を両立する人、働きながら学んでいる人…
様々な立場で通学し、勉強や人間性等を学んでいることと思います。
また、まもなくしたら、新入生も入学してきます!!
今までは、生徒とよりパソコンと向き合う時間の方が多かったように思いますが、
来年度は、もっと生徒と接して共に成長していきたいです。
自分をここまで導いてくださった恩師の方々。
先輩方、本当にありがとうございましたm(__)m
また、今後共、ご指導ご鞭撻の程、お願い申し上げます。
春一番?!
年度末で多忙の時期。
休日出勤の方もおつかれさまです。
ポカポカ陽気の今日でした。
体育館も久しぶりに寒さを感じず、
部員たちも「暑い~」と少々バテ気味でした。
人事異動も公表され、いよいよ新年度への準備です。
石の上にも三年。
不安と期待で緊張も高鳴ります。
前に進むしか道はありません!
この先どうなるか考えているだけでは足踏み状態です。
出来るか出来ないか分かりませんが、
一歩踏み出して、やってみたいと思います。
先日、主人と義父と義父の実家(九州)へ向かいました。
故郷へ帰ったのは、約20年末ぶりだそうです!!
伯父や伯母は、農業や運転をされたり、
詩吟や舞踊をお弟子さんに教えられたり、
↓木を彫られて作品を作られたり・・・、とてもお元気です!
いろいろと、おもてなしをしていただき、
本当にありがとうございました。
御兄弟姉妹、とても仲が良く、会話も弾み、
話が尽きない様子がとても微笑ましかったです。
義父も心身共に安らいだようで、良かったです。
いくつになっても、親・兄弟姉妹・夫婦・子・孫…家族は大切な存在で、
お互い思い合って、助け合うことの大切さを、
改めて教えていただきました。
仕事ができるのも、家族がいてくれるからこそだと痛感します。
高校に勤めているだけに、親孝行や親戚孝行をもっとしていきたいです!
近所では、桜が開花したとか?!
桜の満開も目の前ですね☆
かすかな風に散っていく、はかない桜のように、
一日、一日、刻々と時間は過ぎ、確実に年は重ねていきます。
大切な人たちと一緒に見られる桜もあと何回でしょう?!
仕事で、地元・実家を離れ、人恋しさが年々増している今日この頃です。。。
近況
次から次へと仕事がふってきて、
なかなか終わりませーん!!
家事もままならず、マイペースでごめんなさいm(__)m
職場では、職員の異動や来年度の人事で、
話は持ちきりです!
今日は、私が家に、私たち夫婦のキューピッド5年以上の付き合いである仲間が、
遠方より遊びに来てくれました♪
前々から自宅に家族や友人を呼んで、
鍋や食事会を開き、くつろぎながらワイワイ♪
楽しむのがやるのが好きでした!!
今日は自分仕事で抜けたりと、
不在の時間もあり、何のお構いもなく、申し訳なかったのですが…
話は尽きず、時間や場所を忘れて、お腹から笑いました!!あっぱれ!(笑)
ありがとう☆
旦那さん特製ポトフは大好評だったようで、良かったですね♪
そして、急遽、両親も自宅付近まで来たと、
寄ってくれて会えたので涙が出るほど、
本当に嬉しかったです☆
ありがとう☆★☆
また、学生時代の教職仲間から久しぶりに連絡がきました!
数学の免許がとれたから、来年度からは公立高校にて、専任になる☆との報告連絡がきました!!
あきらめなくて良かったね!!
ナイスな根性!!おめでとう!
喜びごとが、繁栄されているように感じます。
日にちが変わり、今日は3月11日。
あれから一年。
様々な事象を通して、
日々、生かされていることに感謝して、
どこまでも原点を忘れず、
何事にも誠意を尽くし“謙虚”にいくことの大切さを痛感します。
一人でも多くの方が、心から笑顔で喜びになれますように☆
なかなか終わりませーん!!
家事もままならず、マイペースでごめんなさいm(__)m
職場では、職員の異動や来年度の人事で、
話は持ちきりです!
今日は、私が家に、私たち夫婦のキューピッド5年以上の付き合いである仲間が、
遠方より遊びに来てくれました♪
前々から自宅に家族や友人を呼んで、
鍋や食事会を開き、くつろぎながらワイワイ♪
楽しむのがやるのが好きでした!!
今日は自分仕事で抜けたりと、
不在の時間もあり、何のお構いもなく、申し訳なかったのですが…
話は尽きず、時間や場所を忘れて、お腹から笑いました!!あっぱれ!(笑)
ありがとう☆
旦那さん特製ポトフは大好評だったようで、良かったですね♪
そして、急遽、両親も自宅付近まで来たと、
寄ってくれて会えたので涙が出るほど、
本当に嬉しかったです☆
ありがとう☆★☆
また、学生時代の教職仲間から久しぶりに連絡がきました!
数学の免許がとれたから、来年度からは公立高校にて、専任になる☆との報告連絡がきました!!
あきらめなくて良かったね!!
ナイスな根性!!おめでとう!
喜びごとが、繁栄されているように感じます。
日にちが変わり、今日は3月11日。
あれから一年。
様々な事象を通して、
日々、生かされていることに感謝して、
どこまでも原点を忘れず、
何事にも誠意を尽くし“謙虚”にいくことの大切さを痛感します。
一人でも多くの方が、心から笑顔で喜びになれますように☆