Today’s リフレクション☆ -211ページ目

近所の図書館

今日は、町内のお祭りがあったようで、屋台を引っ張っている子どもたち

太鼓や笛の音で賑やかでした。

来週は、七夕祭りがあり屋台も出ます♪


近所の図書館は、いつも満員で席がありません。

朝から整理券が配付される程だそうです。

年齢問わず、学習の為に近所の図書館も熱いです!

 お目当ては・・・

 *『情報デザイン』関連の本

 *『コンピュータ』関連の本ご近所さん

 *『韓国』関連の本

 と様々です。

以前の研究会にてお借りした書籍

コンピュータは、むずかしすぎて使えない!』

(アラン・クーパー著 山形浩生訳、翔泳社、2000)

読ませいただいていますが、

なかなか奥が深く、情報科担当者の必須(?)読書本ですね。


明日は、今日よりも気温が上がり、さらに暑いそうです。

体調にはくれぐれもお気をつけください☆

お詫び&お礼

300名近くも登録しているMLに

個人的なことで連絡をしてしまいました。

大変ご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした。

以後、宛先をよく確認した後、送信致します。

また、いつも温かく見守ってくださり、ありがとうございます。



早くも8月に入りました。まだまだ暑さは続きます。部屋の仲間

いよいよ明日から甲子園も開幕ですね☆

高校球児&関係者の皆さまの健闘をお祈り致します!



また、先月のバースデープレゼントに

かわいいテディベアとブリザーブドフラワーをいただきました☆

ありがとうございました。

何歳になっても、お祝いしていただけると嬉しいですね。


 早速、部屋に飾らせていただきましたよ♪

夏休みの学校(1)

今日は出勤日でした。

しかし、着いてビックリです!

職員室に誰もいないではないですか~!?

そうでした!今日は研修会でした。

自分は、PC教室にこもり授業準備でございます。

次回は、もう一方の先生と【試験や後期に向けて】話し合いをさせていただきます。

PC教室(KSS)


また、今日は7月最後ということで、論文を仕上げましたよ。

 きっと、添削していただけることを期待して・・・!

 お忙しい中にすみません。

 
宜しくお願い致しますm(_ _)m