Today’s リフレクション☆ -196ページ目

裏道

目的地へ向かうにあたり、

初めて行く場所へは、迷子になってしまう私です。

地図の方向がわからず道中でもくるくる回る始末。

そこで地元の方たちに道を聞く訳でして…。

皆さん丁寧に教えてくださいます。
さらに会話は広がり、その地域・地元の人たちが好きになります。


また現在の通勤・通学先も最寄り駅より、20分程歩いたところにあります。
自然の多い“裏道”を教えてもらい、いつもその道を歩いています!
こうして毎日この裏道を歩けることが楽しみの一つです♪

山道☆  山道

季節を感じ、景色を楽しみ、新たな発見もあります。
裏道は歩くだけでなく、ドライブもいいですね☆

何事も王道のみならず、自分に見合った最高の…を発見していく楽しさがたまりませんね!?

景色☆  景色

またステキな裏道情報があったら教えて下さい☆


P.S.年末ですね。。。

試験や報告会やワークショップや・・・(><;)

『がんばるぞ~!オー!』

支えて下さっている方たちに感謝を忘れずがんばります!

鍋を囲んで…♪

2008年も2ヵ月をきり、
そろそろ忘年会シーズンに近づいていますね!
                
また、鍋が美味しい季節です。
久しぶりに鍋パーティーをしました。

鍋


友達や職場の人、家族やご近所さん…
さまざまな人たちと鍋を囲んでワイワイ♪盛り上がれるのはいいですね。
                           
また誕生日や懇親会、歓送迎会や打ち上げなど、
記念や式をとる行事は大切だと思います。
                     
もちろん1日、1日が大事ですが…

                        
食べ物(飲み物)を囲んでの会は、和やかな雰囲気にもなり、

お互いが打ち解け合えたり、楽しいひとときにもなります。
               
やっぱりいいですね☆いつまでも笑いが絶えません。
                    

忙しい年末

だからこそ、鍋を囲んでゆっくり語りませんか・・・?!


風邪ひき指数☆要チェック!

ここ最近、周囲で風邪が流行っています。
「声が出ない」「咳が出る」…などノドにくる風邪のようです。

そこで、すでに毎日チェックされている方もいらっしゃるかもしれませんが、

風邪ひき指数をチェックしました。


風邪ひき指数【日本気象協会】

風邪ひき指数【Yahoo!天気情報】


関東・甲信越の風邪ひき指数を見たところ、若干指数が異なっていました。

しかし、一番風邪ひき指数が高い地域は、群馬県という結果は同じでした!

 つい最近、お世話になりました。皆さま、体調は大丈夫でしょうか?


他にも、指数は

通年  洗濯 服装 お出かけ 星空 傘 紫外線 体感 洗車 レジャー

冬期  水道凍結  素肌感想 霜  掛け布団  暖房 鍋物  など   があります!

それぞれかわいい絵(指数表示)が出てきて、感覚的に分かりやすく表示してくれました!



そこで、モンダイです!

この指数は、どこから得られた情報なのでしょうか?

また、何が基準となり、どのように指数分けされているのでしょう?


世の中には、便利なモノがたくさん出てきています。

ただそれを利用するだけではなく、

そのしくみやそのモノができるまでの背景なども知っていくと、

今後、さらに使い勝手のいいモノや便利なモノが発明されてくるのではないでしょうか?


これからさらに寒くなってきます。

いつも言われていますが、“手洗い・うがい”を忘れずに!

そして、すでに風邪をひかれている方々へ 

お大事になさってください☆ ワタシも早く治します。。。