Today’s リフレクション☆ -172ページ目

掃除のオバサン?!

1日過ごす場所がキレイで快適が一番です☆

今日は、LHR後に清掃です!

自分の担当場所は、お手洗いです。
 お手洗いは、

 ・トイレットペーパーの補充,水流し禁止
 …やりがいがあります!

朝一でジャージに着替え、準備万端です。
掃除への意気込み十分です!

しかし…朝のSHRにて、生徒から第一声で
「なんかキモイんだけど~」

え?!

そして、はっきり言って下さった先生がいらっしゃいました!
格好がおかしいと…(苦笑)

そうです!
ジャージは、高校時代にはいていた名前入りハーフパンツで、
黒タイツの上から履いていました。

(まだ大丈夫!)と思っていたのは自分だけ・・・あせる


(もっと立場と年齢を自覚せねばいかん)と反省しました。

その日、一日ジャージで過ごしましたが、

掃除の時間はLHRが長引き、残念ながらありませんでした。。。

相変わらず、気合が空回っているようですあせる



小学生の時に宿泊した『八ヶ岳少年自然の家』の決まりごと!

来たときよりも美しく

小学生ながらに、その言葉に心打たれました。


自分が来たときより、少しでもキレイにしていこう。

掃除のオバサンの名にかけて!

今週

90分授業も始まりました!

すでに声がかれていますあせる

(もっと体力をつけなければ・・・!)


何でも、ズバズバ思ったことを言ってくれる女子高生

 この一週間で、何人に聞かれたでしょうか?

 「何歳?」「彼氏いる?」 気になるお年頃なんですね!

いろいろアドバイスまでくれます。どちらが年上でしょうか?!(笑)


日々“女性は強い!!!”と感心します。自分も頑張らねば!



勉強・遊び・部活・バイト・・・

 何事も、やるからには、楽しくイキイキと頑張る姿。

 そんな姿に、自然とこちらの不安も吹き飛ばされます!

 “若い”ってスバラシイ☆将来も楽しみです♪


野外学習にて!

≪バーベーキュー場・生徒特製お好み焼き≫


Today’s  リフレクション 〔From 情報科担当者の1人〕-泉の森

Today’s  リフレクション 〔From 情報科担当者の1人〕-お好み焼き

明日天気にしておくれ☆

今日はドッヂボール大会がありました
校内をジャージで一日過ごしたのは、?年ぶりです。
普段見えない一面が垣間見えましたよ。

Today’s  リフレクション 〔From 情報科担当者の1人〕-ドッヂボール大会

男女共に団結力があり、応援にも力が入りました。喉が痛いです!
単位制総合学科ということで、履修科目は、同じ学年・クラスであっても、
一人ひとり異なります。
だからこそ、クラス活動の時間も貴重です☆

さぁ!いよいよ1コマ90分授業が始まります!
その前に、明日は野外活動です!
明日天気にしておくれ♪m(_ _)m

Today’s  リフレクション 〔From 情報科担当者の1人〕-学校から見る夕日

P.S. 学生野球のリーグ戦が始まりましたね。頑張ってください!
Today’s  リフレクション 〔From 情報科担当者の1人〕-神宮球場☆

Today’s  リフレクション 〔From 情報科担当者の1人〕-神宮球場