4月 ライデイングスクール | 小林MANATE徹也のブログ

小林MANATE徹也のブログ

ドラマー小林MANATE徹也のブログ

こんばんは!
4月です

暖かいね~
うれしいです

今月はライブはありませんが発表会があります
4/23と30の日曜日
4/9.16はリハーサルです

皆さん楽しんで演奏してくださいね!

最近猫のタムちゃん、花粉症なのか、涙と目やにが凄いです
前お医者さんでのおすすめ目薬たまにさしてますが余り効かないです
まあ、食欲はあるので大丈夫です

この前バイクでライディングスクール行ってきました
初心者、中級者のスクールです
2時間たっぷり練習してきました



私はバイク乗ったのが20年ぶり
しかも大型なので、思い出しながら乗ってましたが、やはり基本をもう一度きちんとやりたい
と思い受講しました

千鳥走行(もの凄い低速)でハンドルフルロックのターンがやはり苦手で....
すこしスピードが出たターンは大丈夫なんですが。
ツーリングで低速でふらついて、止まるときにバランスを失い転けかける..
と言うのが何回かあったので
まさにトラウマ練習
冷や汗でまくりです。
受講中は転倒無しでなんとかなりましたが
足を着かずにコースの完走は最後まで無理でした


この低速走行だと、ローRPMアシスト(エンストしそうになると回転が上がりエンストしにくくなるシステム)
が私のバイクは付いてるんですが、邪魔になるんですよ~ いらない...

アクセル入れてないのに回転上がるんですから
ここで回転上げないでよ~と何回も...
でも私の技術が無いだけかも..多分そうでしょう

でもなんか帰り道バイクの運転が凄くスムーズになりました
やっぱり基本大事ですね

ちなみに京都のスクールです
1回2時間¥4,000~

おすすめします
当たり前かもですが、教官の元白バイ隊員さん
無茶苦茶上手かったです
説明も親切でわかりやすいし
機会があればもう一度行って前回の出来なかったところクリアしたいです

ここです
バイク乗ってる方は是非1度どうぞ
ほんとおすすめです

 

 



ではまた!