おはようございます
昨日の続きですが、ジオパークと海の文化館の後、餘部鉄橋空の駅へ行きました。
2010年にコンクリートの橋に架け替えられましたが、かなり高い位置にありますね。
全長309.4m、橋脚の高さ41.5mです。
橋の向こうは、日本海です。
今も残る3本の橋脚とクリスタルタワーです。
クリスタルタワーはエレベーターです。
左側は現在のコンクリート橋で、右側は鉄橋があった所です。(鳥取方面)
こちらは城崎方面
天気が良かったら、絶景でしょうね。雨で残念です。
写真を撮っていると、城崎方面から電車が来ました。
電車の本数が少ないのに、ラッキーでした。
道の駅あまるべがすぐ近くにあって、休憩もできます。
山陰本線で列車の旅も良いですね。
では、みなさま今日もすてきな1日を~。
