終わりました 京都 Cafe de 505 時代祭 | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん


ずっと重荷だったポルトガル語検定が終わり、今朝は久しぶりに、晴れ晴れとした気分です。


さて、昨日はテスト終了後、京都国立近代美術館へ行きました。

地下鉄の東山駅を降りて外に出ると、時代祭の行列がありました。




10年前にポルトガル語検定を受けた後にも、時代祭を見たのを思い出しました。



京都観光 時代祭ときしめん


その時は、こんなにも外国人はいなかったです。


そして、美術館の方に歩きました。


お昼はコンビニのおにぎりしか食べていなかったので、まずは美術館内にある、Cafe de 505へ。コーヒー




疎水が見える外の席に座りました。


ほうじ茶と和スイーツをいただきました。お茶



次はヒューストンの準備です。✈️




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー
 
 
 
 
今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.