奈良 釜めし 志津香 | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん

 

昨日の続きですが、興福寺見学の後、ランチは釜めし専門店、志津香へ行きました。

 

11時オープンの行列店という事で、11時15分には行ったんですが、中には入れず、外で3番目の待ちでした。

全然中にも入れず、暑い中、40分ほど待ちました。

 

8時半に家を出てから、ほぼ立ちっぱなしだったので、だんだん辛くなり、最後にはその場でしゃがみ込みました。

 

その後中に入れましたが、中の椅子には座れた物の更に10分ほど待ちました。

 

外で待っている時に、すでに注文していたので、座った後は割と早かったです。

 

 

私は山菜風しめじ釜めしの単品に、茶漬けセットを頼みました。

 

 

単品だと、赤だしと漬物が付きます。

それに、茶漬けセットの薬味が来ました。

 

 

釜めしは、おこげもあり、とてもおいしかったです。

 

 

最後は、出汁をかけてお茶漬けにして食べました。

 

 

 

がんばって並んだ甲斐はあったけど、かなり辛かったです。悲しい

 

 

 

 

 

 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー
 
 
 
 
今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.