リマ Huaca Pucllana遺跡 | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

こんばんはニコちゃん

 

サンパウロは、くもり時々晴れくもり晴れ

33度でした。

 

日差しが強く、暑かったです。

 

 

さて、ペルー旅行の続きです。

 

4日目は、博物館巡りをしました。

 

まず、リマ市内にあるワカ・プクヤーナ遺跡へ行きました。

 

住宅を建築中に遺跡が見つかったそうで、ミラフローレスという高級住宅地の中にあります。

 

遺跡は、紀元後200〜700年のリマ文化時代に、粘土と日干しレンガで造られた、階段状のピラミッド遺跡です。

 

これが日干しレンガです。

土をレンガ状に固めて、干して作った物です。

雨が降らないからこそできる物ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここはお墓だったようです。

死体は座った姿勢で織物の布に包まれていました。

 

 

こんな感じです。

 

 

 

 

こちらは、まだ発掘途中です。

 

 

 

 

 

こちらには畑があり、ペルーの野菜などがありました。

 

 

こちらは、リャマと

 

 

クイというネズミの一種

 

 

色々なサボテン🌵

 

 

 

 

 

こちらは、ワランゴの木

 

昨日、ワカチカへ行く途中は砂漠ばかりと紹介しましたが、砂漠でも育つのがこちらのワランゴの木だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー
 
 
 
 
今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.