ドイツ ベルリン 博物館島 カレー味ソーセージ ピータパンでランチ | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん

 

神田手芸、先週セールだったんですね。

自宅に届いていた葉書で知りました。

 

でも、まだオンラインショップでは土曜日までセールなので、ネットで注文しました。

送料はかかるけど、一気に頼めるし、持って帰らなくても良いので、かえって良かったかな。

 

消えるペンや、芯地、型紙用紙など、どちらかというと洋裁用の物を買いました。

 

 

 

さて、ベルリン観光の続きです。ドイツ

4日目の最終日。

 

どこに行こうか迷い、世界遺産の博物館島へ行く事にしました。目的は、ベルリン大聖堂とペルガモン博物館。

 

トラムに乗って行きました。

 

橋から見たベルリン大聖堂

改修工事中ですが、見学はできます。

 

 

1905年に建て替えられ、今の形になったそうです。フィレンツェのドーモに比べたら、かなり規模は小さいです。

 

 

 

 

天蓋部分は第2次世界大戦で被害を受けましたが、1993年に修復されました。

 

270段の階段を登って、展望台まで行きました。

疲れましたが、眺めはとても良いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、旧国立美術館

クリムト、シャトゥック、リーバーマンの展示をしていて、こちらも興味深かったです。

 

 

ペルガモン博物館へ行き、チケット売り場に並んだんですが、15時からのチケットしか買えないとわかり、入場を諦めました。えーん

 

チケットは事前に買っておくべきでした。

 

 

 

 

 

ランチはカフェへ行こうと決めたけど、ベルリン名物のカレーヴルスト(カレー味のソーセージ)が食べたくて、行ってきました。

 

こちらのお店。

 

 

ビールは長男用です。

 

ソーセージは何種類かあって、好きな物を選びます。上にケチャップのようなソースとカレーパウダーがかかっています。

 

 

結構おいしかったです。

このソーセージを挟んだホットドッグとかもおいしそうでした。

 

 

 

その後、ピーターパンというカフェレストランへ行きました。ナイフとフォーク

 

 

前日に食べたスペイン料理レストランのすぐ近くにあります。

もちろん、テラス席へ。

 

レモネードと

 

 

ハンバーガーとサラダ

 

 

長男はハンバーガーとポテト

 

パンは3種類から選べました。

 

 

デザートはヨーグルトアイス

 

 

 

これでベルリン観光は終わり。

この後ホテルへ戻り、荷物が多いのでタクシーで空港へ行きました。🚕

 

この日、アンペルマンで買った歩行者信号のTシャツを着ていたら、タクシーの運転手さんに褒められました。爆笑

 

ありがとう‼️

ベルリン、そして、長男。

今度はサンパウロで会おうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー
 
 
 
 
今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.