Lago Azul Golfe Clube 大雨のゴルフ | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

こんばんはニコちゃん

 

傘

19度で肌寒い日でした。

 

夏なのにこの涼しさ!

変な気候ですね。

 

今日は通常通り、ポルトガル語とスペイン語の勉強の日でした。メモ

 

 

さて、昨日は雨の中ゴルフでした。ゴルフ

 

サンパウロから1時間半ぐらいの所にある、Lago Azul ゴルフクラブ。以前にも数回行った事がありますが、久しぶりでした。

 

結構雨が降っていたので、普通ならしないんですが、昨日は仕事絡みだったので、カッパを着て回りました。

 

電動カートだったので、まだ良かったです。

 

 

前半は雨が強くなったり、小雨になったりを繰り返していました。大雨の時に失敗すると、焦って更に失敗を繰り返しますね。滝汗

ショットミスで木の下などへ入れると、大抵大叩きになりました。

 

後半は雨も止み、調子も良くなってきました。

14番から16番は名物コース、ジャングルチャレンジ。キラキラ

 

14番は特に難しかったです。

ロングホールの上、左ドックレッグで、どちらに打ったら良いかよくわかりません。

おまけに、グリーン前に池があり、狭いコース。クラブ選択が非常に難しかったです。

 

 

ティーショットは広いんですが、左に曲がってからがとても狭いコースでした。

 

 

15番はショートですが、とても狭い打ち上げコース。まっすぐ打たないと、OBになります。

そして、グリーンが下に傾斜しているので、超早い。パターも難しいです。

 

 

 

16番は、左へ90度曲がるドッグレッグ。

前半は打ち下ろしで、とても狭いです。

でも、レディースは中間のバンカー近くにティーがあるので、それほど難しくはなかったです。

 

 

 

パーなし、水入れ2、OB1

 

 

ランチは、カルパッチョのオープンサンドとエビのリゾットをいただきました。

 

 

どこのゴルフ場でも、どんなシチュエーションでも安定したスコアを出せるようになるには、まだまだですね。アセアセ

 

また次回がんばります。

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 

 

では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー
 
 
 
 
今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.