おはようございます
今日は晴れましたが、風が強いです。



きのうまで、毎日朝から出かけていたので、すごく忙しかったです。
でも、すべてキルト関係なので楽しい事ばかり。学びの1週間でした。

まだチケットがあるので、最終日もドームへ行く予定です。
今日はちょっと休憩。
スーパーへ買い出し、そうじ、片づけ、その他もろもろをしようと思います。
さて、きのうは東京キルトフェスティバルへ行ってきました。

ブラザーのワークショップと小関鈴子先生の「針ケース」のワークショップに参加しました。小関先生の作品は、また完成したら紹介しますね。
川本京子先生デザインのハワイアンモチーフのミニトートです。
私はモンステラのモチーフにしました。

カーブが多いので、時間かかりました。

ジグザグステッチでアップリケして、葉脈をステッチしました。
ボアが付いているので、この時期にも使えて良いですね。
持ち手にもベース布が縫い合わされていて、すてきなデザインです。

川本先生のブログは読んでいましたが、お会いするのは初めて。
お話できて、うれしかったです。
一緒にお写真も撮っていただきました。
ありがとうございました。

では、みなさま今日もすてきな1日を~。

今日も読んでくださり、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。
Instagramも不定期に更新しています。
IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)
リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/
こちらも、よろしく~