おはようございます😊
きのうはミシンキルト教室を早めに失礼して、両国国技館へ大相撲を見に行きました。
両国駅へ行くのは初めて。
沢山のカラフルなのぼりが並んでいました。
入り口を入ると、お茶屋が左右にずらりと並んでいます。
枡席のチケットによって、お世話をしてもらうお茶屋が決まっているようです。
荷物を預け、飲み物を聞かれました。
どうやら、飲み放題のよう。私はペットボトルのお茶をもらって、席へ案内してもらいました。
会場に着いたのは4時半ごろで、幕内の半分が終わっていました。
稀勢の里が引退し、白鵬も休場してしまい、横綱不在で残念でした。
三役揃い踏みです。
今日勝ったら優勝だったのは、玉鷲
遠藤との対戦で、一番盛り上がった試合でした。
玉鷲が勝って、優勝決定🏆
おめでとうございます㊗️
帰りに茶店で大量のお土産をもらって帰りました。
義母と夫は早くから会場入りしていたので、幕内弁当もいただいたよう。
最近は相撲を見ないので、名前を知っている力士も少なくて…。良い席だったので、相撲好きな方ならもっと楽しめたでしょうね。
今日は、またドームに来て並んでいます。

展示をしっかり見てこようと思います。
では、みなさますてきな1日を~。
今日も読んでくださり、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。
Instagramも不定期に更新しています。
IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)
リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/
こちらも、よろしく~