こんにちは
今日は朝から雨模様

6月からもう台風とは
。

何だか早いですね。
みなさま、気をつけてくださいね。
さて、きのうは目黒にあるホテル雅叙園東京へ行ってきました。
和キルト×百段階段の特別講習会に参加し、その後、キルト展を見てきました。
特別講習会は、デザイン×ミシンテクニック

モジパッチワークをペーパーファンデーションピーシングでつなげた、ミニタペストリーの作成でした。
講師はミシンテクニックが菅原順子先生、デザインは藤田久美子先生と中島一恵先生
去年も同様な3人の先生のワークショップに参加しました。
完成見本はこちらです。
CAT
のミニタペです。

縦横のサイズは決まっていますが、配置は自由、配色も自由、文字も自由です。
マシントラブルがあり、藤田先生と菅原先生の爆笑トークで場つなぎ。

本当に楽しくて、藤田先生のイメージが変わりました。
私は文字だけ縫いました。
あとは、時間ができた時に続きを縫おうと思います。
講習はランチ付きでしたので、おいしいお弁当をいただき小休憩。
中島先生の隣の席でしたので、色々お話できました。
そして、モジッパッチワークの本を買い、FOIのお二人の先生のサインをいただきました。

では、みなさま今日もすてきな1日を~。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。
Instagramも不定期に更新しています。
IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)
リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/
こちらも、よろしく~