台湾旅行 十分大瀑布 天燈上げ | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございます

 
今日も快晴sun
しかし、きのうから急に暑くなりましたね。
 
まだ最低気温が低いのでいいですが、もう少ししたら熱帯夜が始まります。
私の一番苦手な季節です。えーん
 
 
さて、台湾旅行の続きです。
 
3日目は遅めに起きて、ホテルの隣にあるショッピングモールで買い物をしました。
例のZARAです。
 
午後は台北郊外の十分と九份に行くツアーに申し込んでいました。
本来なら、パックツアーについていたのに、私の申し込みが遅くて使えなかったツアーです。
 
あらかじめ、ネットで申し込んでいました。
日本人ばかり、20人ぐらいのツアーで、日本語が話せる現地のガイド付きでした。
 
まずは、十分にある滝へ行きました。
吊り橋を渡るのですが、これが結構揺れます。
 
 
隣に線路があります。
 
 
橋の下はこんな感じです。
 
 
十分大瀑布は、台湾で一番大きな滝ということでしたが、それ程大きくはありません。
 
 
とにかく暑くて、水分補給。
ココナッツウォーターを飲みました。
あまり冷えていなくて残念ですが、おいしかったです。
 
 
そして、十分の駅へ移動しました。
 
線路の上での天燈上げが目的です。
 
 
色によってお願いの意味が違います。
 
赤 健康や安全
オレンジ 愛情
黄 金運
緑 平和
桃 恋愛
青 仕事
紫 勉学
白 幸福
 
バスの中で、4色を決めていたので、現地ではすぐに願いを筆で書き始めました。
私たちは、赤白黄青4色の天燈を選んでいました。
 
4色全部書き終えると、順番に天燈を上げていきますが、お店の方が上手に写真を撮ってくれました。
 
何ともシステマチックです。
 
 
 
天燈には油紙が付いていて、それに火をつけると上がっていきます。
 
 
途中、1時間に1本しかない電車が到着しました。
笛を吹いて注意を促しますが、狭いので、危ないです。
 

 
色んな国の観光客がいるので、言葉も色々。
とても楽しめました。照れ
 
すいかジュースを飲みましたが、絞りたてで冷えていて、そして甘い。
とてもおいしかったです。
 
 
 
 
では、みなさま今日もすてきな1日を〜。
 
 
 
 

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

 

にほんブログ村

 

 
 

人気ブログランキング

 

Instagramも不定期に更新しています。Instagram 

IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)

リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/

こちらも、よろしく~ビックリマーク