おはようございます
きのうの夕方は、突然の雷雨で大変でした。
私は大丈夫でしたが、子どもたちも、主人も傘がなく、濡れてしまったようです。ゲリラ豪雨、恐るべし。折りたたみ傘は、この時期、いつも携帯しておくべきですね。
では、四国旅行の続きです。
2日目は、四国最南端の足摺岬にあるリゾートホテル足摺テルメに泊まりました。
エントランスは、翼を広げた飛行機のようなデザインです。
(ホテルの写真はHPよりお借りしています)
ラウンジには、ライブラリーがあり、ゆっくり本を読むことができます。
私たちの部屋は和室にしましたが、ドギールームもあり、ワンちゃんと一緒に泊まることもできます。
夕食はレストラン海神(わだつみ)でいただきました。
前菜 鰹のタタキ
海神の皿鉢
お造りの盛合わせ
揚げ物
土佐和牛陶板焼き
ごはん、吸い物、香の物
デザートは、アイスクリームと水ようかん
食後は、屋上で天の川ウォッチング&月光浴のアクティビティをしました。
昼間はこんな感じの屋上ですが、夜はランタンが置かれ、ヒーリング音楽が流れます。
ヨガマットとブランケット、懐中電灯を借りて、好きな場所に寝転がって星を眺めました。
この夜は新月で、星が良く見えました。
ちょっと寒かったのですが、星座表アプリと見比べて星空を楽しみました。

そして、温泉にゆっくりつかって、この夜はバタンキューでした。
ドライブが長かったので、結構疲れましたから。
朝食は、ビュッフェスタイルです。
私は、基本洋食を選びましたが、和食もあります。
ゆっくり休憩して、10時にホテルを後にしました。
続く~。
では、みなさま今日もすてきな1日を~。
ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。
Instagramも不定期に更新しています。
IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)
リンク→https://www.instagram.com/white_shell00/
こちらも、よろしく~