明るいBくんとGoogle Map | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

こんにちはニコちゃん


きのうは掃除がんばりました。バケツ


最近、そうじをしっかりしていなかったので、お風呂やリビングがすっきりきれいになって、とても嬉しいです。


キッチンまでは時間がなかったので、また別の日にしたいと思います。



さて、そんな掃除の真っただ中だった昨日の2時半ごろ、バイト中の長男から電話がありました。


予定では、今日到着だったBくんが、台風の影響で金沢へ行く電車がストップしているため行けず、急遽、きのう我が家へ来ることになったのです。


このBくん、とにかく明るくて活発で話がおもしろいのです。にこ


沖縄から出発した旅行のエピソードなど、色々な話を聞きました。

夫も、次男も、長男も、みんなで笑い、とても楽しい時間を過ごすことができました。


ただ、事件が起こりました。びっくり


今回、彼はJRの乗り放題のチケットをアメリカで買ってきたのですが、そのチケットがないことに気が付き、大慌て。


カバンの中を探してもないので、長男との待ち合わせまで時間をつぶしていた名古屋駅のネットカフェで落としたのでは…!?


でも、お店の名前もわかりません。土地勘も全くないので、Google Mapのストリートビューで、駅周辺のネットカフェの写真を見たりして探したんです。


で、歩いた感じから、場所を特定したものの、Bくんの覚えているイメージとGoogle Mapの写真が違うので、ここではないと言ったんです。ビルの中のネットカフェの入っている階も違うし。が、とにかく、電話してみてと言って、確認の電話をしました。


そうしたら、ありました!!

名前も入っているので、間違いありません。

その時の、Bくんの喜びは大変なもので、みんなでほっとしました。


今日、ネットカフェにチケットを取りに行ったのですが、長男によると、ストリートビューの写真とはかなりお店が変わっていて、階も変わっていたとのこと。周りの風景も変わっていました。


移り変わりの早い商店街などでは、古い写真だと、そういうこともありますね。

でも、Google Map、こんな使い方もできるんだ!と思いました。


Bくんは今夜もう1泊して次の街へと旅立ちますが、バックパックの後ろに、こんなボードをぶら下げているのです。




どうして?と尋ねたら、一人旅だと寂しいからと言われました。


このボードのお蔭で、多くの人が話しかけてくれるそうです。日本人だけではなく、同じようにバックパック旅行中の外国人も。


もし、このボードを見た方は、ぜひ、話かけてあげてくださいね。


若いパワーとポジティブな彼に、何か大きな物をもらったのは私だけではなく、夫も子どもたちもだったと思います。


赤福餅を知らないと言う彼と、次男のために、赤福餅を買ってきてと、長男に頼みました。今夜、みんなで赤福を食べながら、また話を聞こうと思います。



では、みなさま今日も素敵な1日を~。クローバー




 

今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村


人気ブログランキング