シンガポール旅行⑩ 最後の夜は… | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございます

お休みに入り、毎日朝寝坊しております。ぷぷ

いつもと違うのは、それぐらいですけどね。


さて、シンガポール旅行の続きです。

3日目の夜、そう、旅行最後の夜となりました。


タクシーで直接レストランへ行こうと思っていたのに、ハーバーエリアで祝日のイベントがあるようで、レストランのある場所は停車できませんでした。↓↓


結局、マーライオンを過ぎた所でおろされました。すでに、21時5分前で、予約時間に間に合いそうにありません。レストランに電話をし、遅れると伝えました。


お陰で、夜のマーライオンも見られました。急いでいたので、後ろ姿だけですが。





次の日に知ったのですが、この夜、花火のイベントがあったようです。すごい人込みだったのは、そのせいのようです。私たちは、残念ながら見る事ができませんでした。涙


レストランは、エスプラネード・シアターズ・オン・ザ・ベイにあるNO SIGNBORD SEA FOOD 。ハーバーの目の前で、眺めは最高でした。




「地球の歩き方」にも載っていたし、ホテルでもお勧めと言われて予約したお店です。「地球の歩き方」には、チリ・クラブで有名な老舗シーフード店、1kgにつき、$60と書いてありました。(単位はシンガポール$で、$1=\80ぐらいです)


飲み物を頼みました。私はスイカジュース。




ところが、カニの値段がとても高いのです。1kgにつき$180ぐらいでした。小さいサイズでも、$280ぐらいと言われました。


中国系の方の英語で、聞いていても、強気で言ってきます。


私は疲れてボーっとしていましたが、主人がどう考えても高すぎるということで、料理をキャンセルしてお店を出る事にしました。


飲み物代はもちろん支払いましたが、サービス料は支払いませんでした。


主人は、相当に怒っていました。すぐ近くに居酒屋さんがあったので、結局そこに行くことにしました。Tomo Izakaya





ソフトシェルクラブのフライがあったので、せめてもと思いそちらをいただきました。




チリ・クラブを食べられなかったのは残念でした。次の日に、コンシェルジュにカニが高かったので、お店を出た事を話したら、驚いていました。やはり、カニの相場は、1kgあたり$60ぐらいらしいです。それでも、十分に高いですよね。


ホテルまでは近いのですが、地下から行ったら、行き過ぎてしまい、今度はショッピングセンターに入ったら、迷子になってしまいました。泣き1


ホテルはすぐ近くに見えているのに、裏道に入ると、そこから中々ホテルへ到着できません。もう疲れの限界でした。人に聞いて、やっとホテルに着きました。gakuri*


今日は、散々な目にあったなぁと思っていたら、動物園から電話がかかってきました。夜の11時ごろです。


何と、長男のipodが見つかったという電話でした。ニコニコ

最後に良い事があって嬉しかったです。好


次の朝、長男と主人はipodを取りに、再び動物園までタクシーで往復する事になりました。最後の朝、スコールですごい雨でした。でも、この日は少しだけ涼しかったです。クローバー







今日も読んでくださり、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。どちらかクリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村


人気ブログランキング