コバエ大量発生中 ^^);; | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございます


今日の名古屋は晴れsun 気持ちの良い朝です。

今年の梅雨は、空梅雨?という感じで、名古屋は雨が少ないです。


同じ日本でも、地域によって雨の降り方も違いますね。



さて、コバエ。小さいハエ、というかショウジョウバエのことです。

そのコバエが、我が家に大量発生しています。泣く


キッチンとかではなくて、クワガタやカブトムシの幼虫やさなぎが入っている虫ケースの中です。


気持ちの良いものではないので、写真はやめておきますね。あせる


去年のクワガタの卵が、今まさに成虫へと変化しようとしています。いや、もう成虫になったのもいます。ギラファノコギリクワガタです。ミヤマクワガタ

去年の記事は、クワガタ増殖中




これは、土で育てた物なのでサイズが小さいです。菌糸ビンで育てているものは、まだ幼虫ですが、もっと大きく育つのだそう。


幼虫の入った物、卵、成虫と一体どれだけあるのでしょう、虫ケースに菌糸ビン…それでも、まだ何か他の種類のクワガタを買いたいらしいです。


まあ彼なりに楽しんでいるのはいいのですが、コバエは困ります。↓↓


この時期、スーパーの虫対策コーナーができ、その中にコバエ対策商品もならんでいますよね。その中から、コバエ○○を3個買ってきました。


いま、このコバエだらけの虫ケースが玄関に置いてあります。もう少し、コバエがいなくなったら、次男の部屋にもっていこうと思います。


甲虫好きが、将来、何かに役立つといいんですがねぇ…。

クワガタ学科とか、大学にあるのかなぁビックリ


では、みなさま、楽しい週末をおすごしくださいね。クローバー

Bom fim de semana !!15





今日も読んでくださり、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.


にほんブログ村 外国語ブログ ポルトガル語へ
にほんブログ村


人気ブログランキング