今年も害虫発生中( p_q) | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

きのうは最低気温が7度ですごく寒かったのに、最高気温が24度と暑かったです。寒暖の差が激しいので、体調には気をつけましょうね。温度計


今日の予想では、名古屋は29度まで上がるそう。暑い1日になりそうです。あせる


さて、久しぶりにガーデニングをしました。ガーデニング


苗を買ってきたので、コンテナに植えましたよ。からのコンテナはいいのですが、以前植えたオリーブやアイビーが残っているものは、枯れている植物をとって苗を足しました。まだもう少し苗が必要で、全部は終わりませんでした。また、気に入った花を見つけたら植えようと思います。minitomato☆☆


今日植えたのは、日日草


Always Smile

ベゴニア


Always Smile

ラベンダーとアメリカンブルー


Always Smile

水遣りの仕事が増えますが、お花が育つのを見るのは楽しいですね。SAYU ハーブ


新緑の季節で、我が家の柊も黄緑色の葉が出てきましたが、この時期表れるのが、テントウムシの幼虫です。幼虫


GW前にはまだ大丈夫だったのに、今週になり、もうこの幼虫に柊の新芽がたくさん食べられています。


Always Smile

まだ小さいのですが、葉っぱが食べられている所をよく見ると、幼虫がいます。たくさん!ショック!


小さいものは、字書き虫のように葉の中に潜んでいます。


Always Smile


3時ごろでとても暑かったのですが、100匹は捕獲したと思います。でも、きりがないのであとは消毒を頼むことにしました。


自然の物なので仕方ないのですが、ガーデニングには害虫との戦いが避けられませんね。


梅雨の時期になると、なめくじとかも出てくるし。まあ、それも含めてのお世話ですからね。楽しんでやりましょう。好



ペタしてね


人気ブログランキング

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村  参加中 クリックおねがいします