ポルトガル語の文章の種類と書き方 | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

今日は2度目のポル語教室でした。


内容は、主に文章の種類と書き方についてです。


文章(texto)といっても、種類は色々ありますよね。

今日習ったのは、7つ


1 carta    (手紙)

2 mensagem eletrônica (E-Mail)

3 avisos  (告知)

4 artigos   (記事) 

5 panfleto  (パンフレット)

6 resumo   (要約)

7 entrevista (インタビュー)


特に carta は、日本の手紙と少し違っていて、最初に場所と日付を書きます。

その後、差出し人を書き、文章が続きます。

そして、最後は終わりのあいさつです。


ただし、差出人により Formal と Informal な場合があり、少し書き方が変わります。



★ Formal な例

São Paulo, 13 de março de 2012


Prezado Sr. Presidente


ここに文章を書く


Atenciosamente/Cordialmente



★ Informalな例

São Paulo, 13 de março de 2012


Caro José


ここに文章を書く


Um abraço



他の文章もそれぞれ書き方があります。文章を書くときはもちろん、読むときも知っていた方がよいです。


ペタしてね



人気ブログランキングへ    参加中 クリックおねがいします