レモングラスティー | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

ハーブのレモングラスとミントをフェイラで買いました。稲のように長いのがレモングラスです。

 

 

友達が教えてくれたレモングラスティー。レモンの匂いがし、味も酸味のあるレモン味です。ハーブティはあまり飲んだ事がないし、飲んだとしてもティーバッグなので、生のハーブティは初めてでした。

 

効用を調べると、『朝起きた時や、眠い時に飲むと気分がリフレッシュする。また、胃の働きを刺激し、消化を促進するので食後に飲むと良い。おなかのガス排出をする働きがあり、貧血の予防にもなる。』と書いてあります。

 

飲み方は、はさみで2~3cmぐらいの長さに切って、お湯を注ぐだけです。友達にならい、ミントの葉も一緒に入れました。

 


 

胃が痛い時には、いいのかなーはてなマーク

 

おいしーという味ではないのですが、身体にはいいのかも。あせる

 

ハーブ屋さんには、これ以外にも色々なものがおいてあります。タイ料理に使うパクチー(コリアンダー)なんかも。ハーブに詳しければいいんですけどねぇ・・・。

 

 

ポル語でレモングラスは、citronela。ミントは、hortelãまたはmenta。パクチー(コリアンダー)は、coentro。カモミールは、camomilaです。

 

 

 

ペタしてね

 

 

人気ブログランキングへ  参加中 クリックおねがいします