痩せるための

食事制限や運動はやりたくないけど


このままの体重は嫌!

このままの人生はもっと嫌!!


痩せてキレイになって

人生をもっと楽しみたい♡


そんな

私の理想を叶えるマインド&ボディを作る


Me³(ミーキューブ)ダイエット




今日は簡単なワークをします。

ペンとノートやメモ帳をご準備ください。

スマホのメモ帳でもOKです🙆‍♀️



準備はいいですか?



では、以下の質問に答えてください。



あなたはなんでそんなに

食べてるんですか?




なんとなくでも

答えを書いてから続きを読んでくださいね😊

















私が食べてる理由はこんな感じでした⬇



新商品が気になるから

ストレス発散だから

食べるのが好きだから

口寂しいから

今食べないと次いつ食べれるか分かんないから

食べるくらいしか楽しみがないから




あなたの理由はどうでしたか?

後からでも思いついたものがあれば

追記してくださいね。



では、もうひとついきましょう。




いっぱい食べたら

どんなメリットがありますか?







え、、、メリット? って?



答えずらいと感じた方は

このまま続きを読んでください👌













お腹いっぱいで幸せ♡みたいな理由もありますが

私にはこんな理由がありました。


「憧れのフードファイターに近づける」

「食いっぷりがいいと先輩に可愛がられる」

「暇がつぶせる」




他にも例えば


「こんなに食べれて偉いねって褒められる」

「食べれない状況になっても生きていける」


みたいな理由をお持ちの方もいらっしゃいます。









私たちが食べ過ぎてしまうのは

食べるのが好きだから、もありますが



とにかく快を感じたい


が根本にあります。




そしてそれは


身体としての快(お腹が満たされる)

を超えて

心としての快(メリットがある)


を求めてることがほとんどです。





お腹がいっぱいでも

はち切れそうで苦しいと感じても



食べることで

心を満たしてる





先ほどのふたつの質問に対する

私の答え、あなたの答え

見返してみてください。



どう感じましたか?

そのメリット、快(心地よい)ですか?






私がこれを言葉にしたときどうだったかは

こちら⬇








痩せるための

食事制限や運動はやりたくないけど


このままの体重は嫌!

このままの人生はもっと嫌!!


痩せてキレイになって

人生をもっと楽しみたい♡


そんな

私の理想を叶えるマインド&ボディを作る


Me³(ミーキューブ)ダイエット




Me³(ミーキューブ)ダイエットとは


Diet of me for me by me.

私の私による私のためのダイエット


の意です。



健康的な身体というと、標準体重を目指すことが

当然のように言われますが


身体の機能が同じでも

年齢や身長による傾向があるとしても


野球選手と水泳選手の求める身体が異なるように


無名で一般市民な私たちだって

それぞれに最適な体重や

求める「理想の身体」は違うはずです。



だから


自分の理想の世界を知り

自分の理想の身体を知り

それを叶えるマインドを整えて

具体的な行動を積み重ねていく。



そんなアプローチで身体を整えるのが

Me³(ミーキューブ)ダイエットです。




ロゴ作ってくれる人、いないかな~🤣🤣



そして「理想の身体」を整えるという経験は


身体以外の「こうなったらいいな」を

叶えるのにも役立ちます。


身体の部分を恋愛やビジネスに

置き換えていけばいいのですから。




まずはダイエット「理想の身体」という側面から

取り組んでみませんか?







体感覚×ノートの考え方はとても重要で

みんな知ってくれたらいいのに、と思うけど


毎日が楽しくハッピーになる

というコンセプトでは

なかなか伝わりにくいと感じていました。



もっと具体的に、現実的な恩恵を訴求しながら

体感覚×ノートで伝えたいことを

伝える方法を模索していましたら


私が今一番語りたいダイエットが

ピッタリだということに気付きました。




ダイエットというと

痩せたい人にしか関係ないように感じられるかも

しれませんが


大枠のコンセプトは


私の理想を叶える

マインド&ボディを作る


です。





理想の世界へ向かいましょう!




この世界で生きていく上では


マインドだけ整ってればいい

ボディだけ整ってればいい

なんてことはありません。



私たちはその両方でできていて

両方が整ったときこそ

一番パワフルに人生を楽しめるからです。




マインドに関しては

体感覚×ノートとして今までお伝えしてきたことを

より実践的にお伝えします。

 

ダイエットという側面で語ることにはなりますが

皆さまの実現したいことに置き換えてもらえれば

それぞれに必要なマインドに整えていくことが

可能です。




ボディに関しては

私の10年以上にわたる数々のダイエット経験と

今学んでいる新しい腸活の知識を元に


健康な身体作りに役立つ情報をお伝えします。



痩せるためだけの知識ではなく

健康になるための知識ですから


痩せる痩せないに関わらず有効です。



特に新しい腸活は

花粉症などのアレルギー症状の低減や

メンタルおよび直感の強化にも

効果があると言われています。





ということで

ダイエットという名前はついておりますが


痩せる痩せないに関わらず


私の理想を叶えるマインド&ボディを作る


に、ご興味がありましたら

引き続きお付き合いのほど

よろしくお願いいたします❤️‍🔥





昨日の続きです。




私が9kg痩せられたのは


その体重であるために積み重なった

嫌なことから逃れたかっただけなんです。




健康診断の備考欄に「肥満」て書かれて

昔好きだった服がパツパツで着れなくなり

今着てる服すらもパツパツになってきたから。



こんなに嫌なことがあるのは困る!という

気持ちがスタートでした。



そうして9kg痩せたら

あのとき書かれた肥満の文字は消え

昔好きだった服も着れるようになりました。


でも同時に今まで来てた服がブカブカしてきて

太ってから好きだった服が着にくくなって


インナーは特に心地悪さを感じるようになりました。



痩せたことで嬉しいこともあったけど

また別の嫌なことが増えてきたんです。



そしたらまた

こんなに嫌なことがあるのは困る!という

気持ちになり、嫌を回避する方へ向かったのです。





すごい迫力!嫌を回避するのは本能だろうけど
恐竜に食べられる恐怖に比べては、、、





痩せれば世界が開けるって

魔法のノートと同じようなことを思っていたけど




やっぱりそれはちょっとズレてて


なぜ痩せたいか?

なぜ世界が開いてほしいのか?


その奥にある意識がなんなのかを自覚する必要があるんです。




6kg増からあっさり2kg減に転換したのは

痩せることも同じなんだと気づいたから。


また太ってきて嫌だから、ではない

意識を持つようにしたからです。





\ダイエットの無料お話会します!/


9kg減→6kg増→2kg減の詳しい道のりや

あっさり2kg減に至った問いかけをシェアします


2/19(水) 12時~13時 Zoom開催 耳だけOK

参加ご希望の方は公式LINEからご連絡ください






9kg痩せて6kg戻って

あと3kgで元に戻ってしまうじゃないかと

気付いたとき


こんなに痩せてもまだ戻るんじゃん💢


と怒りがわいてきました。




2、3kg痩せたくらいならともかく


9kgも痩せて味覚も変わって食の好みも変わり

ご飯の少なさにも慣れてきて


見た目も、身体の軽さも

何もかもがはっきりと変わってるのに。




意識が変われば行動が変わり、、

とか言うんだから


目に見える身体がこんなに変わったということは


潜在意識とか魂とかそういう目に見えないものも

一緒にいい感じに変わたんではないの?



それなのに戻るってどういうこと?




魚に変身と書いてあったけど、変身するのは頭だけだった🤣




ノートを書いたら現実が変わる

と同じくらいに


痩せたら世界が開ける

と思っていました。




でも今

9kg減→6kg増からの2kg減を経験して思うのは



行動を変えて現実が変わったとしても

意識を伴わなければ続かないし

私の理想とする世界は叶わない


ということ。




続きます。





\ダイエットの無料お話会します!/


9kg減→6kg増→2kg減の詳しい道のりや

あっさり2kg減に至った問いかけをシェアします


2/19(水) 12時~13時 Zoom開催 耳だけOK

参加ご希望の方は公式LINEからご連絡ください