痩せるための

食事制限や運動はやりたくないけど


このままの体重は嫌!

このままの人生はもっと嫌!!


痩せてキレイになって

人生をもっと楽しみたい♡


そんな

私の理想を叶えるマインド&ボディを作る


Me³(ミーキューブ)ダイエット

モニター募集中👇




昨日のこちらの記事に関連して👇




腹六分を「空腹」と感じちゃうのは

そもそものデフォルトが「お腹いっぱい」だからなんだけど


そこから胃が空っぽな空腹を感じるには

腹六分の空腹感に負けてはいけないのです。



そこで気を紛らわすと言ってるんだけど


誤魔化してるような

逃げてるような感じしない?




私はそんな気がしてました😂


実際、腹の中がどのくらいかなんて

見えなくて


腹六分って思ってるけど

実際は腹三分かもしれないし


ただお腹周りになーーんか違和感がある。

お腹になんか入れたい感じがする。



この感覚を無視していいの?!


みたいな。





腹減ってんぞー!




結論から言うと

無視はしなくていいんです。



むしろそこをキャッチして


それどんくらいのお腹空き感なの?

レベルいくつなの?


を見極めるために

気を紛らわすんです。




「お腹空いた」も0↔100じゃないから。



ちょっとなのかめっちゃなのか


今すぐ食べなくても平気なのか

今すぐ食べないとお腹と背中がくっつくのか。



痩せたいなら

できるだけ後者に近い方がいい。


食べる回数を減らせるからね。




ちょっと話逸れるけど

子供がごねた時も同じで


あれやりたい!!ってわーわー言ってても

他に面白そうなことあるとコロッと機嫌がなおることってよくあるんです。


絶対それってわけじゃなかったのね、みたいな。



大人になるとそういうことは

なくなる気がしてたけど

そうでもなくて😂




意識を別のところに向けると

案外、さっきの空腹感はどこへやら、、、


みたいなことってよくあります。



もちろん、胃がキリキリするほど

我慢しなくていいんだけど


前の食事から3時間以内に食べたくなったら

気を紛らわすを試して欲しいです。











痩せるための

食事制限や運動はやりたくないけど


このままの体重は嫌!

このままの人生はもっと嫌!!


痩せてキレイになって

人生をもっと楽しみたい♡


そんな

私の理想を叶えるマインド&ボディを作る


Me³(ミーキューブ)ダイエット

モニター募集中👇





「満腹じゃない」と空腹は違うのだけど


お腹パンパンがデフォルトだと

腹八分、腹六分でも

なんとなくお腹が空いた感じがしてしまう。



その


なんとなくお腹空いた


状態で食べてしまうと

私たちは一生空腹とは無縁なわけで。


痩せることもできないのです😢




そこで必要なのが


腹六分の空腹感を

紛らわすスキル


です。



これはスキルなんです!


気の持ちようで頑張ってもいいけど

ストレスたまるだけだからオススメしません。




腹六分の空腹感と胃が空っぽな空腹感の違いは

こちらで説明してます👇





で、これは腹六分の空腹感かも、、、と

思ったら


とりあえず水を飲む!!!





お水は万能なのです!!




白湯にすると、より空腹感がおさまります。


ガチの空腹だと

水飲んだくらいでは足りませんが


腹六分なら水でも埋まります。




他には身体を動かす、仕事する、本読む

などなども取り入れると


お腹空いたなーから

気をそらすことができます。




あーお腹空いたなー

なんかお腹空いたなー

ちょっとなんか食べたいかもなー


なんてずっとそこに意識が向いてると


物理的には空っぽになってなくても

どんどんお腹が空いてきます。




意識をそらす、のも立派なスキル。

やりやすい方法を見つけてくださいね。









痩せるための

食事制限や運動はやりたくないけど


このままの体重は嫌!

このままの人生はもっと嫌!!


痩せてキレイになって

人生をもっと楽しみたい♡


そんな

私の理想を叶えるマインド&ボディを作る


Me³(ミーキューブ)ダイエット

モニター募集中👇





久しぶりの飲み会で

思いっきり飲み食べしたら

案の定


1kg増えまして。




以前の私なら


もうホントすぐ増えやがって

このポンコツボディめ💢


とイライラしていたのだけど😅




今は


ですよねー

増えますよねー


と、あまりイライラしなくなりました。

数値インパクトでうっ😱とはなるけど




というのもね


痩せてても太ってても


1~2kgの増減って普通にある

からです。


その事を知ったから。




朝→夜でも1kg増えるし

夜→朝でも1kg減る。



当たり前だけど

日中は水飲んだり食べたりするから

朝より夜の方が重くなるし


寝てる間に代謝されて

いらん物は尿として出すから

夜より朝の方が軽くなる。




そういう上がり下がりを繰り返し

波打ちながら右肩下がりになるのが


いわゆる

ダイエット的な痩せる

の状態。





真っ直ぐ下がるなんてことはないのです




ただ、痩せても朝と夜の増減って

変わらないし


痩せたっていっぱい食べたら

ぴょんと増えるときはある。



大事なのは


増え続けないようにすること。



イライラしたら食べたくなるじゃん?


美味しく食べて飲んでの結果だから

そりゃそうなるわい、と受け止めて


また戻していこうと

今日や明日の食事に気をつけることに

意識を使う方が


望む未来にたどり着けると思いませんか?




私も今日は

お腹が空くまで食べないように


気を紛らわすのを頑張ります👍







痩せるための

食事制限や運動はやりたくないけど


このままの体重は嫌!

このままの人生はもっと嫌!!


痩せてキレイになって

人生をもっと楽しみたい♡


そんな

私の理想を叶えるマインド&ボディを作る


Me³(ミーキューブ)ダイエット

モニター募集中👇





常に食べ過ぎな人は

常にお腹パンパンで


お腹パンパンが普通で心地よくて

そこからちょっとでも隙間ができると


「お腹空いた」と感じて

食べちゃうのだけど



身体的には空いてない


ことは分かっておいた方がいいです。





あなたの空腹はどっち?



よく

お腹空いたら食べるようにしてれば

食べ過ぎることはないとか言われるけど



食べ過ぎな人のお腹空いたは

腹八分から含まれるので


👆に従ってても全然効果が無いんです。




空腹と「満腹じゃない」は

ちがうんですよ!




一度、身体的な空腹を感じてみてください。


あーちょっとお腹空いたな、とか

そんなレベルじゃないから。



お腹と背中がくっつくぞ!だし

すっからからんでキリキリする感じだし


ぐーーーぐーーーなるよ。




そしてお腹が軽くて意外と心地良い。



最初は慣れないし

食べたいしでソワソワするけど


ちょっとだけ頑張って試してみてください💪









痩せるための

食事制限や運動はやりたくないけど


このままの体重は嫌!

このままの人生はもっと嫌!!


痩せてキレイになって

人生をもっと楽しみたい♡


そんな

私の理想を叶えるマインド&ボディを作る


Me³(ミーキューブ)ダイエット

モニター募集中👇





ダイエット中は

アルコールとか甘い物、揚げ物は

控えましょうとか言われる。



確かにその方が痩せやすくはあるけど


痩せたら飲み食べするんだよね?




ダイエット中の我慢が爆発して

痩せた後に飲み食べ過ぎてリバウンドとか

あるある過ぎると思うんですが😂




一瞬痩せればいいだけなら

それでもいいけど


痩せた状態をキープしたいなら

「我慢する」やり方はオススメしません。




じゃあ今と同じまま飲み食いしてていいのか?

それじゃ痩せなくない?


ってなるけど



そこに気付くのが大事!!




そう、痩せても飲んだり食べたりする。

というか、したい。


それがゼロになるなんて嫌。


でも!今と全く同じ飲み食べ方では

今と同じ体重になっちゃう。



ということは、、



やるべき事は


飲み食べの程よい塩梅を

身につけること!!




私も昨日は飲み会でしたー🍻
久しぶりにがっつり食べて飲んだ😍



今は毎日飲んで毎日食べてるとしたら


それを1日おきにするだけでも

摂取カロリーは減るわけで。




いやだーーー

毎日飲み食べしたーーーい

今と同じがいいーー


ってなる人は


昨日のコレ👇で集めたイメージも

今と同じ食生活だったか確認して?




同じだったら

きっとそれでも痩せたままであれる

他の動きをしてるだろうから

そっちに取り組む。



同じじゃなかったら

イメージして方の食生活に合わせてく。



イメージは何回でも作り直していいから

試して合わないと思ったら変えてけばいい。




痩せる→それをキープする生活を探す


よりも


痩せながらキープする生活を探す


の方が一石二鳥で楽チンな気がしない?