痩せるための

食事制限や運動はやりたくないけど


このままの体重は嫌!

このままの人生はもっと嫌!!


痩せてキレイになって

人生をもっと楽しみたい♡


そんな

私の理想を叶えるマインド&ボディを作る


Me³(ミーキューブ)ダイエット

モニター募集中👇




昨日のこちらの記事に関連して👇




腹六分を「空腹」と感じちゃうのは

そもそものデフォルトが「お腹いっぱい」だからなんだけど


そこから胃が空っぽな空腹を感じるには

腹六分の空腹感に負けてはいけないのです。



そこで気を紛らわすと言ってるんだけど


誤魔化してるような

逃げてるような感じしない?




私はそんな気がしてました😂


実際、腹の中がどのくらいかなんて

見えなくて


腹六分って思ってるけど

実際は腹三分かもしれないし


ただお腹周りになーーんか違和感がある。

お腹になんか入れたい感じがする。



この感覚を無視していいの?!


みたいな。





腹減ってんぞー!




結論から言うと

無視はしなくていいんです。



むしろそこをキャッチして


それどんくらいのお腹空き感なの?

レベルいくつなの?


を見極めるために

気を紛らわすんです。




「お腹空いた」も0↔100じゃないから。



ちょっとなのかめっちゃなのか


今すぐ食べなくても平気なのか

今すぐ食べないとお腹と背中がくっつくのか。



痩せたいなら

できるだけ後者に近い方がいい。


食べる回数を減らせるからね。




ちょっと話逸れるけど

子供がごねた時も同じで


あれやりたい!!ってわーわー言ってても

他に面白そうなことあるとコロッと機嫌がなおることってよくあるんです。


絶対それってわけじゃなかったのね、みたいな。



大人になるとそういうことは

なくなる気がしてたけど

そうでもなくて😂




意識を別のところに向けると

案外、さっきの空腹感はどこへやら、、、


みたいなことってよくあります。



もちろん、胃がキリキリするほど

我慢しなくていいんだけど


前の食事から3時間以内に食べたくなったら

気を紛らわすを試して欲しいです。