おはようございます!

ふまです。


ブルー音符毎日が楽しくなる体感覚ノート講座開催中
ブルー音符IT系正社員&小二年中姉妹の母&大阪在住
ブルー音符詳しい自己紹介はコチラ👈




4月のノートブック1ヶ月チャレンジに

ご参加くださった

K様からご感想をいただきました♡


4月はこんなタイトルでした下差し





*****


受講前後でノートに対する体感、意識は変わりましたか?


良くなった、書きやすくなった



なかなかノートが書けない時もあるんですが、そんな時でも無理せず、いい感じや感謝を続けるだけでもいいのかな?と気軽に考えられる様になりました。
ノートを書くことに対して少しハードルが下がった気がします。




お届けした講座の中で良かったもの(役に立った、気づきになったなど)を選んでください(複数選択可)


土台編,ノート編,ノート編フォロー動画



体感を上げてから書くと良い、ということと、ノートを書いていてぐるぐるした時の、事実とそうでないことの見分け方などが特に参考になりました。




受講目的は達成できましたか?何かメッセージがあればお願いします。


色々と気付きがあり、とても楽しく充実した1か月でした。

LINEでの私の質問や感想に、ふまさんが丁寧にお返事下さって嬉しかったです!
ノートを続けるモチベーションにもなりました^^

本当にありがとうございました!
また何か機会があれば、よろしくお願い致します♡


*****



K様は、動画や私からの配信を見て


感じたことや質問を

都度送ってくださいましたおねがい




ノートのハードルが下がったのは


実際にノートに取り組み

そこで感じたことをアウトプットした


K様のノートに対する姿勢

大きいと思っています。



その一助になれたことが

とっても嬉しいです!!



K様、ご参加ありがとうございましたラブ




こんなやり取りもしてました




書き方が分からない。

ペンが進まない。


そんな時こそ質問してほしいです。



私もずっとそれで悩んできて

今書けるようになってるから。


お伝えできること

たくさんあります✨




5月は非公開Instagramを使ってやりますが

私のスタンスは変わりません。


写真やライブなど

文字配信とはまた違った形で

お伝えしていけたらと思っています!






募集中です!

退屈でつまらない絶望の日々をひっくり返す
なりたい私に私が導く

体感覚ノート1ヶ月講座


ピンとくる方を読んでね!(同じ講座です)




サムネイル

ご意質問ご感想などいただけると大変嬉しいです!励みになりますおねがい

コメントや公式LINEからお願いします。

※お寄せいただいた内容は匿名でブログに公開させていただく場合があります。


今なら簡単なアンケートに答えるだけで

今のあなたにピッタリスターのノートの書き方をお届けします!


公式LINEへのご登録はこちら↓

友だち追加