おはようございます!
ふまです。
1月から始めたダイエット。
あれからまた2kg減って
ゆるゆるペースではありますが
確実に痩せてきております![]()
実は、体重の減り以外にも
身体に変化があって
・髪にハリツヤが出てきた![]()
・疲れにくくなった![]()
・毛穴が小さくなった![]()
などがあるんですが
一番、劇的な変化を感じているのが
味覚
です。
もともと
ジャンキーなもの、甘いものが大好きで
揚げ物大好き
マックもケーキも大好き
飲みに行けば、ビールと唐揚げ
〆のラーメンはマスト!
みたいな感じだったんだけど
最近ほんとに
揚げ物いらない。
ちょっとで充分。
久しぶりの神座ラーメンも
これ好きだったな~
美味しかったな~
今はあんまりだなぁ、、、
という感想で
ちょっと悲しい
気持ちになりました![]()
代わりに
お野菜や薄味のもの
和食(特に煮物)を美味しいと感じるようになり
知識としては知っていた
デブと痩せの好きな物は違う
を体感しているところです。
量の問題は別であるとしても
同じ言葉を使っていても
その言葉の示すものが違うので
言われた通りにしてても
全然違う結果になるってこと
ありません?
そういう時に
あの人の言ってることは嘘だ
としがちなんだけど
そうではなくて
私とは言葉の示すものが
使い方が違うのかもしれない
という視点を持つと
見える世界が変わると言われます。
藤本さきこさんの設定変更は
デブと痩せの違いを体感したことで
この視点の大切さがより実感できました。
募集中です!
体感覚ノート1ヶ月講座
ご意質問ご感想などいただけると大変嬉しいです!励みになります![]()
コメントや公式LINEからお願いします。
※お寄せいただいた内容は匿名でブログに公開させていただく場合があります。
今なら簡単なアンケートに答えるだけで
今のあなたにピッタリ
のノートの書き方をお届けします!
公式LINEへのご登録はこちら↓





