迷いの森の住人【つながっていくもの】
【迷いの森の住人【つながっていくもの】】
【ドクロス展】に出品する新作紹介です。
関連記事:【ドクロス展】at.アートラッシュ 詳細
新作

ドクロの頭から生えているようなモノ・・・その部分がクロスターアルバイテンの技法で制作した部分になります。
クロスターアルバイテンは、オーストリアの宗教芸術です。
元々は、聖遺物を装飾するための飾りだったそうです。
伝統的で宗教的なモノですが、Manaフィルターを通しまして、POPな感じにアレンジいたしました。
色々な種類の針金や、貴石等を用いて作られています。
軸の部分にも、細い針金がグルグルと丁寧に巻きつけてあります。
それがまた表情に彩を添えるのです。
迷いの森の住人 つながっていくもの an artery
こちらの赤い方・・・動脈さんです。
迷いの森の住人 つながっていくもの a vein
で、こちらの青い方が、静脈さん。
そして、まるで組織図のようにも見えるデザインは、
血のつながりですとかー・・・
人と人とのつながりですとか・・・
そういった意味合いもあらわしています。
本当は、2本一緒に並べておきたいところなのですが・・・
販売は1本ずつのバラ売りとなっております。
なので、お好みの色合いでお選びください
ドクロは石塑で作られています。
クロスターの部分に関しては、金属製の針金ですので、時間の経過と共に酸化し、色味が変わっていくことと思われます。
ですが、それもこの作品の「味」です。
それをご理解いただけない方には、残念ながらこの作品はオススメできません。
少しでもその進行を抑えるために、試験管の中に封じ込めました。
が、コルクは固定していませんので、フタを開ける事も可能です。
試験管の長さは、コルク部分も含めまして約10cmです。
私はですね、そうやって変化して育っていくのも楽しいなぁって思っています
日本の侘び寂びじゃないですけれどね~。ふふ~。
クロスターって、何て美しいのでしょう~*^^*応援ポチッとお願いします~
にほんブログ村
人気ブログランキング
いつも励みになっております
ふたつのブログランキングに参加中ですポチッと応援お願いします
関連記事
【ドクロス展】at.アートラッシュ 詳細 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701457108.html
迷いの森の住人【ドクロングリ001】 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701574161.html
迷いの森の住人【ドクロングリ002】 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701574161.html
迷いの森の住人【ドクロングリ003】 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701577940.html
迷いの森の住人【ドクロングリ004】 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701578636.html
迷いの森の住人【進化するイエコウモリ】 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701582395.html
迷いの森の住人【スミレイロノナミダ】 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701582821.html
迷いの森の住人【ドクロングリ004】
【迷いの森の住人【ドクロングリ004】】
【ドクロス展】に出品する新作紹介です。
関連記事:【ドクロス展】at.アートラッシュ 詳細
ドクロングリさんのお顔・・・ドクロの部分は、石塑です。
色々な個性がありますので、お好みのタイプをお選びいただけます。
そうそう、フタの裏には、シリアルNo.が入っているのですが・・・
写真を撮るのをすっかり忘れておりましたスイマセン。
迷いの森の住人 ドクロングリ 004
こういうオブジェもの、ワクワクします^^応援ポチッとお願いします~
にほんブログ村
人気ブログランキング
いつも励みになっております
ふたつのブログランキングに参加中ですポチッと応援お願いします
関連記事
【ドクロス展】at.アートラッシュ 詳細 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701457108.html
迷いの森の住人【ドクロングリ001】 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701574161.html
迷いの森の住人【ドクロングリ002】 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701574161.html
迷いの森の住人【ドクロングリ003】 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701577940.html
迷いの森の住人【つながっていくもの】 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701580148.html
迷いの森の住人【進化するイエコウモリ】 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701582395.html
迷いの森の住人【スミレイロノナミダ】 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701582821.html
迷いの森の住人【ドクロングリ003】
【迷いの森の住人【ドクロングリ003】】
【ドクロス展】に出品する新作紹介です。
関連記事:【ドクロス展】at.アートラッシュ 詳細
ドクロングリさんは帽子の大きさに合わせて、ひとつひとつ成形しましたので、抜き型などはありません。
ちなみに・・・
帽子は本物のドングリの帽子を使用しました。
大きくて立派な帽子でしょ~
これね・・・
北海道産です。
去年から作りたくって、ドングリ帽子を見つけた側から拾い集めておりました
迷いの森の住人 ドクロングリ 003
ひとつひとつ表情が違うのがいいのです。応援ポチッとお願いします~
にほんブログ村
人気ブログランキング
いつも励みになっております
ふたつのブログランキングに参加中ですポチッと応援お願いします
関連記事
【ドクロス展】at.アートラッシュ 詳細 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701457108.html
迷いの森の住人【ドクロングリ001】 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701574161.html
迷いの森の住人【ドクロングリ002】 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701574161.html
迷いの森の住人【ドクロングリ004】 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701578636.html
迷いの森の住人【つながっていくもの】 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701580148.html
迷いの森の住人【進化するイエコウモリ】 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701582395.html
迷いの森の住人【スミレイロノナミダ】 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701582821.html
迷いの森の住人【ドクロングリ002】
【迷いの森の住人【ドクロングリ002】】
【ドクロス展】に出品する新作紹介です。
関連記事:【ドクロス展】at.アートラッシュ 詳細
ドクロングリさんは、ひとつずつ専用の桐箱に入っています。
桐箱のフタには、それぞれ中に入っているドクロングリさんのイラストが描かれています。
なので、4つのお箱、全て違うイラストになっています。
迷いの森の住人 ドクロングリ 002
手のひらの上でコロンと転がすのです。応援ポチッとお願いします~
にほんブログ村
人気ブログランキング
いつも励みになっております
ふたつのブログランキングに参加中ですポチッと応援お願いします
関連記事
【ドクロス展】at.アートラッシュ 詳細 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701457108.html
迷いの森の住人【ドクロングリ001】 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701574161.html
迷いの森の住人【ドクロングリ003】 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701577940.html
迷いの森の住人【ドクロングリ004】 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701578636.html
迷いの森の住人【つながっていくもの】 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701580148.html
迷いの森の住人【進化するイエコウモリ】 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701582395.html
迷いの森の住人【スミレイロノナミダ】 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701582821.html
迷いの森の住人【ドクロングリ001】
【迷いの森の住人【ドクロングリ001】】
【ドクロス展】に出品する新作紹介です。
関連記事:【ドクロス展】at.アートラッシュ 詳細
新作のひとつは、ドクロ+ドングリ
な、ドクロングリさんです。
産地はもちろん、迷いの森でっす。
今回は4つのドクロングリが登場します。
ひとつずつご紹介しますね~。
迷いの森の住人 ドクロングリ 001
好みのお顔をお選びくださいませ^^応援ポチッとお願いします~
にほんブログ村
人気ブログランキング
いつも励みになっております
ふたつのブログランキングに参加中ですポチッと応援お願いします
関連記事
【ドクロス展】at.アートラッシュ 詳細 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701457108.html
迷いの森の住人【ドクロングリ002】 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701574161.html
迷いの森の住人【ドクロングリ003】 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701577940.html
迷いの森の住人【ドクロングリ004】 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701578636.html
迷いの森の住人【つながっていくもの】 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701580148.html
迷いの森の住人【進化するイエコウモリ】 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701582395.html
迷いの森の住人【スミレイロノナミダ】 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701582821.html