迷いの森の住人【進化するイエコウモリ】
【迷いの森の住人【進化するイエコウモリ】】
【ドクロス展】に出品する作品紹介です。
関連記事:【ドクロス展】at.アートラッシュ 詳細
アートラッシュさんでは初登場となります、住人コーモリさんたち。
迷いの森の住人 進化するイエコウモリ(白03)
迷いの森の住人 進化するイエコウモリ(黒02)
頭部は石塑製。
型で成形していませんので、その都度大きさや形がビミョ~に変わります。
今回の作品ですと・・・
黒コーモリさんの方が頭が大きくて、ぽっちゃり顔ですしね。
コピーしたようなモノというテーマではないので、バラバラで個性があった方がいいのです。
首は左右に回すことができますが、上にひっぱるようなことはしない方がいいですよ。
首が回るようにするために、首部分を糸で縫い絞るような形でとめているからです。
ひっかかる部分をつけてはいますが、私の作品は基本おもちゃとして制作はしていませんので、玩具並みな丈夫さは想定していません。
羽・爪の部分はワイヤーが入っていますので、ある程度の折り曲げは可能です。
が、ワイヤーは金属疲労をおこします。
頻繁に折り曲げたり伸ばしたり・・・は、しない方がいいですよ。
金属疲労の餌食となります。
通常、コーモリの定番は黒ですが、住人さんコーモリの場合の定番は白だと思います。ええ。
今回の白コーモリさんは、スラッと締まったスタイルで完成にいたりました。
胸の毛のもしゃもしゃ感も、かなりいい感じだと思います
コーモリさん、すっかりお気に入りです^^応援ポチッとお願いします~
にほんブログ村
人気ブログランキング
いつも励みになっております
ふたつのブログランキングに参加中ですポチッと応援お願いします
関連記事
【ドクロス展】at.アートラッシュ 詳細 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701457108.html
迷いの森の住人【ドクロングリ001】 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701574161.html
迷いの森の住人【ドクロングリ002】 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701574161.html
迷いの森の住人【ドクロングリ003】 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701577940.html
迷いの森の住人【ドクロングリ004】 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701578636.html
迷いの森の住人【つながっていくもの】 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701580148.html
迷いの森の住人【スミレイロノナミダ】 http://ameblo.jp/manastyle-blog/entry-10701582821.html