神奈川県在住、現在33歳の姉妹ママです


ちょっぴり繊細さん、2023年春に附属幼稚園入園🌸


産後、境界型糖尿病と診断されました

姉よりアクティブ、わんぱくガールな予感

👧4y3m&👶1y2m
我が家の次女
上の子に比べて成長ゆっくりだなぁと思うことも多かったのだけど、
この1ヶ月で成長著しい!📝
・靴を買った→最初は履くの嫌がってたけど、外で履かせたら初回からすんなり歩く
もうハイハイはしない。
移動は室内外、全部歩き。
最近は小走りくらいのスピードで歩くので
追いかける係は汗ばむ(↑この時はじいじ)
・色んなところによじ登る
危なっかしくて目を離せない
・後ろ歩きも出来るように
そのままよく壁にぶつかってる
・ぽっとん落としクリア
・積み木6個詰める
・意味のある発語が出てきた
かか、とと、バイバイ
いないいないばぁ、ないない
わんわん、にゃあにゃあ
おいしー、はーい!(返事)
ねんね、あっこ(抱っこ)
あちちち、たいたい(痛い)
最近、何か食べたあとに
「ん〜、おいし〜」っていうのが可愛い
・ベビーサインと発語組み合わせて
意思疎通が出来るように
・ピカピカブー踊るの好き
これに限らず音楽聞くと身体横揺れするのかわいい
・ウンチの時に「オムツぽんぽん」サイン
・ようやく指差しが出始める
全然しないなーって思ってたからちょっと安心
・ぶっちぎりで「かかっ子」
突然遠くから小走りでやってきて抱きついてきたり、床に座ってると近寄ってきて膝枕したり
わたしの姿が見えないと大声で
「かっかぁぁぁぁぁぁーー???」
って呼んで探してたり。
全部わたしにしかしません←優越感
基本姉妹で仲良くて
(というか姉がひたすら優しい)
2人で遊んでると、途中で突然抱き合ってたりしてたりして
見てると微笑ましいです
2人目、育児への余計な力が抜けて
ひたすら存在を愛でられるので
毎日可愛くて仕方ない

最近のお気に入りはこのシリーズ
読みながら「いないいない…あったぁ!」
とひとりでケラケラしてます
カトラリーは、まずは
フォークから練習中
冷えは大敵なので腹巻き導入
お腹あったかいと幸せ
かわいいよね🩷💍
届くの楽しみ😊
8月のアメトピ掲載人気記事
よろしければ併せてお読みください