神奈川県在住、現在33歳の姉妹ママです


ちょっぴり繊細さん、2023年春に附属幼稚園入園🌸


産後、境界型糖尿病と診断されました

姉よりアクティブ、わんぱくガールな予感

👧3y11m&👶0y10m
娘、土曜の朝から
鼻水ちょっと出てるー
集団生活の洗礼??
保育園行ってたし、
免疫も付いてるだろうし、
初っ端から風邪引くのは免れるかな?
と思ってたけどそう簡単には行かなかった
新生活の疲れのせいもあると思うので
土日は引きこもって家でのんびりしています。
雨でよかった
ジブリのBlu-rayが大活躍だから
そろそろディズニーも欲しいなぁ

明日持っていかなくちゃいけない
カラー帽子🧢
無事にぴろぴろ🌱付け終わった
園からのお便りに
直縫いでも構いませんが、ボタン等で
取り外し出来る方が洗濯に便利です
って書いてあって、
しばらく迷ったけど…
スナップボタン頑張ったよ
裁縫苦手なワタシにとっては
スナップボタンレベルでも
大騒ぎです。笑
バス通園の子は
通園帽にバスバッチを縫いつけるんだけど、
それは入園式の日に渡されて
「明日の朝まで」
だったからヒーヒーだったわ
通ってた保育園は締切が
急な持ち物がゼロだったから、
(半月前くらいから事前連絡あったし、まず縫い物はひとつもなかった)
ギャップがなかなか
子供いたら
裁縫は出来た方がいいんだろうね。
今年の目標です。

というわけで志は高く、
これを買ってみたわたし。笑
アナ雪デザイン買ったけど
すごく可愛くて娘のテンション上がってた
5000円以上する現品が
今なら500円で試せるよ!
慣らし保育行ってる間のランチは
好きなもの食べるとして、
朝ごはんだけ楽ちん置き換えで
ダイエットいかが?
買い切りでお野菜こんなに届くので
全力でオススメ
しかも全部すごく美味しい🤤
特ににんじん絶品なので
騙されたと思って頼んでみて欲しい
↓↓↓