タイトル■ ペマ・ギャルポ氏特別講演会(大阪/四天王寺前夕陽丘) ●会場:クレオ大阪中央4階セミナーホール 最寄駅:大阪メトロ・四天王寺前夕陽ヶ丘駅下車1号出口より北東へ3分 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■日程■2018年5/12(土) ■時間■18:45-20:30 ■参加費■ 1500円※入場券はローソンでも発売中! ■概 要■第2次大戦後6年目チベットは中国に無残にも侵略され国を失った。朝鮮半島の動乱の裏で沈黙する中国…祖国を奪われた氏が、このままでは、日本は第2のチベットになる!日本人よ!中国の属国になっても良いのか?第2の祖国日本には同じ悲劇を繰り返して欲しくないと警鐘鳴らし続け、舞台裏で進む中国の日本侵略の手口を語る。氏の救国絶叫のメッセージ。
■講 師■拓殖大学教授 ペマ・ギャルポ氏 日本の政治学者。チベット出身で日本に帰化したチベット系日本人。現在は拓殖大学教授。ダライ・ラマ法王やブータン国王夫妻来日時の通訳などを務める。テレビなど各種メディアにおいて活動する。チベット問題以外にもアジア地域や日本の社会問題などで講演している。自著では、中国の日本侵略計画を題材にした著書「最終目標は天皇の処刑」またベストセラー第1位の新刊書に「侵略に気づいていない日本人」がある。 ■受講対象■一般社会人・学生 ■定 員■150名限定 ■会 場■クレオ大阪中央4階セミナーホール 最寄駅:大阪メトロ・四天王寺前夕陽ヶ丘駅下車1号出口より北東へ3分 ■振 込 先■①三菱東京UFJ銀行上本町支店(普)5111741口座名[NPO国際生涯学習文化センター]②郵振00940-1-92273口座名[国際生涯学習文化センター] ■主 催■NPO法人国際生涯学習文化センター 〒542-0012大阪市中央区谷町9-3-11-309 TEL06-6764-1282 FAX06-6761-5834 e-mail:occ@manapi-world.org HP:http://manapi-world.org/occ/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■タイトル■ 李相哲氏白熱講演会(大阪/四天王寺前夕陽丘)
●会場:クレオ大阪中央4階セミナーホール 最寄駅:地下鉄・四天王寺前夕陽ヶ丘駅下車1号出口より北東へ3分
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
混乱の朝鮮半島情勢を語る!!
■主 旨■楽問塾リアルタイムセミナーは、激動する国際情勢の中にあって日本と日本人がどう考えていくべきかをそれぞれの分野のスペシャリストから学び考えるセミナーです。
■日程■2018年4/21(土)
■時間■14:30-16:15
■料金■ 会員1500円/会員紹介1800円/一般2500円/ペア料金4000円(当日3000円)※チケットはローソンでも発売中!
■概 要■微笑み外交の北朝鮮の正体とは何か…。冬季オリンピック終了後、東アジアの国家間の勢いが変化する。黒龍江省(旧満州エリア)で生まれ、現在龍谷大学教授を務める氏が、北朝鮮の正体と今後、朝鮮半島情勢のリアルタイムなゆくえについて語る。
■講 師■●李 相哲( り・そうてつ )龍谷大学社会学部教授。
1959年、中国・黒龍江省生まれ。北京中央民族大学卒業後、中国の日刊紙記者を経て87年に来日。95年、上智大学大学で博士号(新聞学)取得。主な著書に『金正日秘録 なぜ正恩体制は崩壊しないのか』(産経新聞出版)などがある。
■受講対象■一般社会人・学生
■定 員■150名限定
■会 場■クレオ大阪中央4階セミナーホール 最寄駅:地下鉄・四天王寺前夕陽ヶ丘駅下車1号出口より北東へ3分
■振 込 先■①三菱東京UFJ銀行上本町支店(普)5111741口座名[NPO国際生涯学習文化センター]②郵振00940-1-92273口座名[国際生涯学習文化センター]
■主 催■NPO法人国際生涯学習文化センター
〒542-0012大阪市中央区谷町9-3-11-309
TEL06-6764-1282 FAX06-6761-5834
e-mail:occ@manapi-world.org
HP:http://manapi-world.org/occ/ (マナピーワールドで検索)
ブログ:http://ameblo.jp/manapi-world/
石平氏白熱レクチャー PART8
●テーマ:
平昌オリンピック後の東アジア… 2018年・習近平の中国はどう動く!?
●アジア諸国を歴訪したトランプ大統領を習近平は破格でもてなした。また東シナ海問題や北朝鮮問題をめぐる議論が注目されたが、札束攻勢で棚上げ状態になった。韓国は微笑外交の北朝鮮にムンジェインが3億円の支援を決めた。平昌冬季オリンピック後の北朝鮮と中国の動きはどうなるのだろうか? 独裁色を強めた習主席が、今後どのような東アジア政策、対日政策を行なうのか。そして日本の対応は?
●講師略歴:せきへい 中国問題のスペシャリスト拓殖大学客員教授。中国四川省生まれ。1988年留学のために来日し、1989年天安門事件をきっかけに中華人民共和国と精神的に決別した。2002年に「なぜ中国人は日本人を憎むのか」(PHP研究所)を刊行以来、日中関係・中国問題を中心に幅広い評論活動を行っている。2007年末日本に帰化。現在、テレビ・ラジオなどでも活躍中。
●日時:3/17(土)午後2:30開演
●会場:大阪府社会福祉会館401号室
http://www.fine-osaka.jp/syakaifukusi/map.html
〒542-0012 大阪市中央区谷町7丁目4番15号
地下鉄谷町6丁目駅3番出口より南へ200m
●料金:会員1500円/会員紹介1800円/一般前売2500円/ペア料金4000円/当日3000円
※ローソン(L-52702)でも発売中!
●定員:150名
●申込みは、NPO法人国際生涯学習文化センターのホームページからできます。
●主催/お問合わせ
NPO法人国際生涯学習文化センター
〒542-0012大阪市中央区谷町9-3-11-309
TEL06-6764-1282 FAX06-6761-5834
e-mail:occ@manapi-world.org
http://manapi-world.org/occ/
1/20(土)第21回日高義樹新春特別講演会、3/17(第8回石平特別講演会)の開催が決定!! お申込みはお早めに!!
【第21回日高義樹新春特別講演会】
激震の2018年!!
暴走する世界を気鋭のジャーナリスト日高義樹氏が読み解き、2018年、日本のあるべき姿を指し示す!!
■講 師■
国際政治ジャーナリスト 日高義樹氏
■テーマ■
2018年・激動する国際情勢… 緊迫する東アジア!
どうなる世界、どうなる日本!?
【講演内容】
膨張する中国と暗躍するロシア、そして暴走する北朝鮮と混乱する中東…。
激動の世界の狭間で翻弄される日本はどうなってしまうのか?
2018年、世界はますます緊張と混迷の予感がする…
日本をとりまく近隣諸国との関係は一触即発の様相を呈している。縮みゆく日本に活路はあるのか!
国際情勢に最も詳しい日高義樹氏が日本の行くべき道をズバリ提言する!
■プロフィール:ひだかよしき NHK入社後、ニューヨーク、ワシントン支局長、米国総局長を歴任後、ハーバード大学客員教授に就任。現在は米国屈指のシンク・タンク、ハドソン研究所首席研究員として日米関係の将
来に関する調査、研究にあたっている。全米商工会議所会頭首席顧問、当センター顧問。 毎年新春に当センターにて、特別講演会を連続開催中。グローバルな視野から国際情勢を語る。いま世界は、1000年に一度の大転換期
を迎えていると分析する。新刊書に『米朝密約 なぜいま憲法改正、核装備か』がある。
●日時:2018年1月20日(土)午後2時30分開演
●会場:大阪国際交流センター小ホール/全席指定
地下鉄「谷町9丁目駅」または、近鉄「上本町駅」下車。近鉄百貨店から南へ400メートル
●料金:前売2500円(ペア料金4000円)/当日3000円
【※チケットはローソン(L-57178)でも発売!】
※ペアチケットは主催事務所のみ発行
<ご入会キャンペーン実施!! >2018年1/20迄にご入会の方は日高義樹講演会にご招待!
●定員:200名
●申込みは、NPO法人国際生涯学習文化センターのホームページからできます。
http://manapi-world.org/occ/
●主催
NPO法人国際生涯学習文化センター
〒542-0012大阪市中央区谷町9-3-11-309
TEL06-6764-1282 FAX06-6761-5834
e-mail:occ@manapi-world.org
http://manapi-world.org/occ/
【石平氏白熱レクチャー PART8】
●テーマ:2018年・中国の野望を語る!!
一帯一路構想、東シナ海、尖閣諸島、北朝鮮
そして日本への策略は(仮)
●アジア諸国を歴訪したトランプ大統領を習近平は破格でもてなした。また東シナ海問題や北朝鮮問題をめぐる議論が注目されたが、札束攻勢で棚上げ状態になった。独裁色を強めた習主席は、今後どのような対日政策を行なうのか。そして日本の対応は?
●講師略歴:せきへい 中国問題のスペシャリスト拓殖大学客員教授。中国四川省生まれ。1988年留学のために来日し、1989年天安門事件をきっかけに中華人民共和国と精神的に決別した。2002年に「なぜ中国人は日本人を憎むのか」(PHP研究所)を刊行以来、日中関係・中国問題を中心に幅広い評論活動を行っている。2007年末日本に帰化。現在、テレビ・ラジオなどでも活躍中。
●日時:3/17(土)午後2:30開演
●会場:大阪府社会福祉会館401号室
地下鉄谷町6丁目駅3番出口より南へ200m
●料金:会員1500円/会員紹介1800円/一般前売2500円/ペア料金4000円/当日3000円
※ローソン(L-52702)でも発売中!
●定員:150名
●申込みは、NPO法人国際生涯学習文化センターのホームページからできます。
●主催
NPO法人国際生涯学習文化センター
〒542-0012大阪市中央区谷町9-3-11-309
TEL06-6764-1282 FAX06-6761-5834
e-mail:occ@manapi-world.org
http://manapi-world.org/occ/
●日高義樹著の最新刊『米朝密約 なぜいま憲法改正、核装備か』 2017/12/8発刊
平和ボケに陥った日本人への痛烈なアラート!
武力衝突以上に深刻な局面も…
米国の影響力後退は同盟国・日本に最大の衝撃となる。日本の安全保障どころではない米国の指導者らは、日本を平和主義から叩(たた)き起こし自ら力を持つしかないことに気づかせようと躍起だ。それが安倍晋三政権の狙う憲法改正であり、核装備だと氏は分析する。
「密約」の全容は一読に譲るが、武力衝突以上の深刻な局面の発生を本書は予見する。平和ボケに陥った日本人への痛烈なアラートの書だ。(徳間書店・1500円+税)<産経ニュース記事より
![]() |
米朝密約 なぜいま憲法改正、核装備か
Amazon |
![]() |
【送料無料】 米朝密約 なぜいま憲法改正、核装備か / 日高義樹 【本】
1,620円
楽天 |
OCC_manapi@occ_manapi
アメブロを更新しました。 『1/20(土)第21回日高義樹新春特別講演会、3/17(第8回石平特別講演会)の開催決定!』 #国際情勢 #米中関係 https://t.co/ljKtXjAy5N
2017年12月16日 20:38
1/20(土)第21回日高義樹新春特別講演会、3/17(第8回石平特別講演会)の開催が発表されました。
【第21回日高義樹新春特別講演会】
激震の2018年!!
暴走する世界を気鋭のジャーナリスト日高義樹氏が読み解き、2018年、日本のあるべき姿を指し示す!!
■講 師■
国際政治ジャーナリスト 日高義樹氏
■テーマ■
2018年・激変する世界情勢の中、日本の針路を指し示す(仮)
【講演内容】
膨張する中国と暗躍するロシア、そして暴走する北朝鮮と混乱する中東…。
激動の世界の狭間で翻弄される日本はどうなってしまうのか?
2018年、世界はますます緊張と混迷の予感がする…
日本をとりまく近隣諸国との関係は一触即発の様相を呈している。縮みゆく日本に活路はあるのか!
国際情勢に最も詳しい日高義樹氏が日本の行くべき道をズバリ提言する!
■プロフィール:ひだかよしき NHK入社後、ニューヨーク、ワシントン支局長、米国総局長を歴任後、ハーバード大学客員教授に就任。現在は米国屈指のシンク・タンク、ハドソン研究所首席研究員として日米関係の将
来に関する調査、研究にあたっている。全米商工会議所会頭首席顧問、当センター顧問。 毎年新春に当センターにて、特別講演会を連続開催中。グローバルな視野から国際情勢を語る。いま世界は、1000年に一度の大転換期
を迎えていると分析する。新刊書に『米朝密約 なぜいま憲法改正、核装備か』がある。
●日時:2018年1月20日(土)午後2時30分開演
●会場:大阪国際交流センター小ホール/全席指定
地下鉄「谷町9丁目駅」または、近鉄「上本町駅」下車。近鉄百貨店から南へ400メートル
●料金:前売2500円(ペア料金4000円)/当日3000円
【※チケットはローソン(L-57178)でも発売!】
※ペアチケットは主催事務所のみ発行
<ご入会キャンペーン実施!! >2018年1/20迄にご入会の方は日高義樹講演会にご招待!
●定員:200名
●申込みは、NPO法人国際生涯学習文化センターのホームページからできます。
http://manapi-world.org/occ/
●主催
NPO法人国際生涯学習文化センター
〒542-0012大阪市中央区谷町9-3-11-309
TEL06-6764-1282 FAX06-6761-5834
e-mail:occ@manapi-world.org
http://manapi-world.org/occ/
【石平氏白熱レクチャー PART8】
●テーマ:2018年・中国の野望を語る!!
一帯一路構想、東シナ海、尖閣諸島、北朝鮮
そして日本への策略は(仮)
●アジア諸国を歴訪したトランプ大統領を習近平は破格でもてなした。また東シナ海問題や北朝鮮問題をめぐる議論が注目されたが、札束攻勢で棚上げ状態になった。独裁色を強めた習主席は、今後どのような対日政策を行なうのか。そして日本の対応は?
●講師略歴:せきへい 中国問題のスペシャリスト拓殖大学客員教授。中国四川省生まれ。1988年留学のために来日し、1989年天安門事件をきっかけに中華人民共和国と精神的に決別した。2002年に「なぜ中国人は日本人を憎むのか」(PHP研究所)を刊行以来、日中関係・中国問題を中心に幅広い評論活動を行っている。2007年末日本に帰化。現在、テレビ・ラジオなどでも活躍中。
●日時:3/17(土)午後2:30開演
●会場:大阪府社会福祉会館401号室
地下鉄谷町6丁目駅3番出口より南へ200m
●料金:会員1500円/会員紹介1800円/一般前売2500円/ペア料金4000円/当日3000円
※ローソン(L-52702)でも発売中!
●定員:150名
●申込みは、NPO法人国際生涯学習文化センターのホームページからできます。
●主催
NPO法人国際生涯学習文化センター
〒542-0012大阪市中央区谷町9-3-11-309
TEL06-6764-1282 FAX06-6761-5834
e-mail:occ@manapi-world.org
http://manapi-world.org/occ/
ついに沈黙を破り、北朝鮮がミサイル発射。この後どうなる? 12/2高英起(こうよんぎ)氏講演会で、詳細がわか
る!
ついに、沈黙を破り、北朝鮮がミサイル発射。この後どうなる?
12/2高英起(こうよんぎ)氏講演会で、詳細がわかる!
懇親会も決定!
詳細は、http://manapi-world.org/occ で!
北朝鮮が弾道ミサイル発射…ICBMの可能性
2017年11月29日 | インテリジェンス, ミサイル
北朝鮮が29日午前3時18分ごろ、北朝鮮西岸から弾道ミサイル1発を発射した。
日本の防衛省によれば、ミサイルは最大高度約4000キロを大きく超え、飛行距離は約1000kmに達した。約53分間
にわたって飛行し、午前4時11分ごろに日本海の日本の排他的経済水域(EEZ)内に落下した。
防衛省は大陸間弾道ミサイル(ICBM)と見ている。
参照HP
http://dailynk.jp/archives/category/%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE
http://www.sankei.com/politics/news/171129/plt1711290024-n1.html
第21回日高義樹新春特別講演会
激震の2018年!!
暴走する世界を気鋭のジャーナリスト日高義樹氏が読み解き、
2018年、日本のあるべき姿を指し示す!!
■テーマ■
2018年・暴走する世界情勢の中、日本が決断すべきこと(仮)
■講 師■
国際政治ジャーナリスト 日高義樹氏
■プロフィール:ひだかよしき NHK入社後、ニューヨーク、ワシントン支局長、米国総局長を歴任後、ハーバード大学客員教授に就任。現在は米国屈指のシンク・タンク、ハドソン研究所首席研究員として日米関係の将来に関する調査、研究にあたっている。全米商工会議所会頭首席顧問、当センター顧問。 毎年新春に当センターにて、特別講演会を連続開催中。グローバルな視野から国際情勢を語る。いま世界は、1000年に一度の大転換期を迎えていると分析する。新刊書に[誰が世界戦争を始めるのか 米中サイバー・ウォーと大国日本への期待と責任][中国がトランプに完全に敗れる6つの理由 日本がアジアの前面に登場するときが来た]がある。
●日時:2018年1月20日(土)午後2時30分開演
●会場:大阪国際交流センター小ホール/全席指定
地下鉄「谷町9丁目駅」または、近鉄「上本町駅」下車。近鉄百貨店から南へ400メートル
●料金:会員1500円/会員紹介1800円/一般2500円/当日3000円
ペア料金4000円(チケットはローソンでも発売!)
<ご入会キャンペーン実施中!! > 2018年、1/20迄にご入会の方は日高義樹講演会にご招待!
●定員:200名
●主催:NPO法人国際生涯学習文化センター/OCC大阪市民大学センター
〒542-0012大阪市中央区谷町9-3-11-309
TEL06-6764-1282 FAX06-6761-5834
e-mail:occ@manapi-world.org
http://manapi-world.org/occ/
【高英起(こうよんぎ)氏白熱レクチャー】 201712
危険極まりない北朝鮮のミサイルが…
日本の空を無謀に跳び交う今秋!
培った戦後72年間の日本の平和は本当に守れるだろうか
連日報道される北朝鮮の脅迫じみた挑発、領空を多くの
ミサイルが通過・核保有など暴挙はエスカレートしている
世界の激動は、もはや他人事では無く確実に日本も当事者
本当にこのままで良いのか日本!?…
アジア情勢に取分け北朝鮮に独自の詳しい情報や経験を持
■高英起(こうよんぎ)氏プロフィール
1966年、大阪生まれの在日コリアン二世で大阪朝鮮高
■料 金 会員1500円/会員紹介1800円/
ペア料金4000円/
●ただいま、ご入会キャンペーン実施中!! 11月末迄