【AIとウェアラブルの伝道師、塚本昌彦氏白熱レクチャー】
2018/11/10(土)午後2:30開始(大阪・谷町6丁目)

 

人工知能は天使か悪魔か?
AIは人間の職を奪うのか?
軍用ロボットの開発で人類はどうなるのか?
身近に迫ってきた問題を掘り下げる90分
※詳しくは、こちら http://www.manapi-world.org/occ/


■テーマ: 
人工知能(AI)とウェアラブル(身につけるコンピュータ)で
大きく変わる私たちの生活!!
■講師
装着コンピューターの第一人者
神戸大学大学院工学研究科教授
塚本昌彦 氏

■日時:11/10(土)午後2時半~4時15分
■会場:大阪府社会福祉会館3F301号
大阪メトロ谷町6丁目駅3番出口下車南へ200m

■料金:会員1500円/会員紹介1800円/一般2500円
    ペア料金4000円/一般当日券3000円
    ※学生優待1500円

●チケットは主催事務所/ローソンでも発売中!
Lコード:55374
●ただいま、ご入会キャンペーン実施中!! 
 12月末迄にご入会の方は
 日高義樹新春講演会(2019年1/26開催)にご招待!!

(主催)
NPO法人国際生涯学習文化センター
〒542-0012大阪市中央区谷町9丁目3番11号 東谷町ビル3階309号
TEL06-6764-1282 FAX06-6761-5834
e-mail:occ@manapi-world.org
ホームページ:「マナピーワールド」http://manapi-world.org/occ
フェイスブック:https://www.facebook.com/foccmanapi/
ブログ:「マナピーの広場」 http://ameblo.jp/manapi-world/
 

長谷川幸洋氏白熱レクチャー 2018

2018後半 激動の世界と東アジア 続投第3期安倍政権と今後の日本の針路を語る!

2018年10月26日金曜日 18:45〜20:30

大阪府社会福祉会館501号室

チケット情報
http://l-tike.com/order/?gLcode=57502&gPfKey=20180712000000347463&gEntryMthd=01&gScheduleNo=1&gCarrierCd=08&gPfName=%E9%95%B7%E8%B0%B7%E5%B7%9D%E5%B9%B8%E6%B4%8B%E8%AC%9B%E6%BC%94%E4%BC%9A&gBaseVenueCd=50395


【 詳 細 】


【 タイトル 】長谷川幸洋氏白熱レクチャー 2018    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■日 時■ 10/26(金) 18:45~20:30    
■テーマ■ 2018後半 激動の世界と東アジア
続投第3期安倍政権と今後の日本の針路を語る!    
■講 師■ ジャーナリスト 長谷川幸洋氏    

●はせがわゆきひろ:慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院で国際公共政策を学ぶ。東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。「朝まで生テレビ!」「そこまで言って委員会NP」等にも出演し、ジャーナリストとしてメディアで幅広く活躍中。著書に「日本国の正体 政治家・官僚・メディア―本当の権力者は誰か」(講談社)で09年の山本七平賞受賞。    

【内容】激動の東アジア、そして揺れ動く国際情勢の中、これからの日本の政治と経済はどうなるのか、新政権誕生後の日本に対し、氏の豊富な経験と独自の分析から今後の向き合うべきポイントに緊急提言する!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    
【講座会場】大阪府社会福祉会館501号室    
大阪市中央区谷町7丁目4-15    
http://www.fine-osaka.jp/syakaifukusi/map.html ;
(大阪メトロ「谷町6丁目駅」3号出口より南へ200m ※最寄りの4号出口は工事のため閉鎖中です)    
     
【費用】会員1500円/会員紹介1800円/一般2500円/ペア料金4000円/一般当日券3000円    
ローソンでも発売中!Lコード57502    


【主 催】NPO法人国際生涯学習文化センター    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    

【お申込・お問合せ】    
NPO法人国際生涯学習文化センター    
〒542-0012大阪市中央区谷町9-3-11東谷町ビル309号    
大阪メトロ「谷町9丁目駅」4号出口直結)    

TEL06-6764-1282 FAX06-6761-5834    
■ホームページ:「マナピーワールド」    
http://manapi-world.org/occ  ;  
■ブログ:「マナピーの広場」    
 http://ameblo.jp/manapi-world/  ;  
■e-mail:occ@manapi-world.org    

■ご入会キャンペーン実施中!! 今ご入会の方は、長谷川幸洋講演会にご招待します!

 

明治維新150年記念:近現代史の嘘を暴く!

笠谷和比古氏白熱ゼミ

笠谷氏は歴史の真実を知ることが現代日本の諸問題解決や未来のカギとなる。さらに維新から現代まで150年を正しく理解することであると指摘する。しかし明治150年の今の近現代史は嘘で固められ、事実が教えられていないと言う…
 今回のゼミでは、近現代史の問題点を4回にわたり、深く掘り下げ未来に向けて問い直す。
 
●日程(4回講座)

第一回 11/17(土)
幕末日本の国際条約と国際環境
日本の独立を勝ち得た条約体制や薩英戦争の実態とは?

第二回 12/1(土)
明治憲法体制と第一次世界大戦
東アジアをめぐる日欧米の戦略と思惑を地政学的状況などを踏まえ考える

第三回 1/19(土)
満州事変から太平洋戦争
満州事変とそれに続く日中戦争、太平洋戦争について、事実関係を探求し真実の扉を開く

第四回 2/23(土)
戦後復興、そして未来へ
原爆投下問題、今もなお尾を引く東京裁判問題と戦後処理…。
そして未来を考える


●講  師
国際日本文化研究センター名誉教授
大阪学院大学教授
笠谷和比古氏

●講 師プロフィール
かさやかずひこ 近世・近現代のスペシャリストで武士道研究の第一人者。新たな歴史観を提唱し、ベルリン、北京、パリ大学など世界各国の大学客員教授を歴任、武士道など日本文化を説く国際派。気骨溢れる古武士のような性格で資料に基づいた明瞭な講義には説得力ありと定評!テレビ「その時歴史は動いた」などマスメディアに多く出演し活躍中。当センターでも人気の名物講師。


●会 場:OCC 仲間ハウス(大阪メトロ谷町9丁目駅4号出口真上・東谷町ビル1F)
●各講座の開催時間:開演PM2:30-4:15(開場2:00)
●料金:4回セット会員9000円/一般12000円

●お問合せお申込み
〒542-0012大阪市中央区谷町9-3-11-309 
e-mail:occ@manapi-world.org  http://manapi-world.org/occ/  
TEL06-6764-1282 FAX06-6761-5834

 

 


【 タイトル 】長谷川幸洋氏白熱レクチャー 2018                            
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                            
■日 時■ 10/26(金) 18:45~20:30                            
■テーマ■ 長谷川幸洋氏が説く自民党総裁選後の政界再編と日本の針路!(仮)                            
■講 師■ ジャーナリスト 長谷川幸洋氏                            
                            
●はせがわゆきひろ:慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院で国際公共政策を学ぶ。東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。「朝まで生テレビ!」「そこまで言って委員会NP」等にも出演し、ジャーナリストとしてメディアで幅広く活躍中。著書に「日本国の正体 政治家・官僚・メディア―本当の権力者は誰か」(講談社)で09年の山本七平賞受賞。                            
                            
【内容】激動の東アジア、そして揺れ動く国際情勢の中、これからの日本の政治と経済はどうなるのか、新政権誕生後の日本に対し、氏の豊富な経験と独自の分析から今後の向き合うべきポイントに緊急提言する!
                            
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                    
【講座会場】大阪府社会福祉会館501号室                            
大阪市中央区谷町7丁目4-15                            
http://www.fine-osaka.jp/syakaifukusi/map.html                             
(大阪メトロ「谷町6丁目駅」3号出口より南へ200m ※最寄りの4号出口は工事のため閉鎖中です)                            
                             
【費用】会員1500円/会員紹介1800円/一般2500円/ペア料金4000円/一般当日券3000円    
ローソンでも発売中!Lコード57502                        
                            
                            
【主 催】NPO法人国際生涯学習文化センター                            
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                            
                            
 【お申込・お問合せ】                            
NPO法人国際生涯学習文化センター                            
〒542-0012大阪市中央区谷町9-3-11東谷町ビル309号                            
大阪メトロ「谷町9丁目駅」4号出口直結)                            
                            
TEL06-6764-1282 FAX06-6761-5834                            
■ホームページ:「マナピーワールド」                            
http://manapi-world.org/occ  ;                          
■ブログ:「マナピーの広場」                            
 http://ameblo.jp/manapi-world/  ;                          
■e-mail:occ@manapi-world.org                            
                            
■ご入会キャンペーン実施中!! 今ご入会の方は、長谷川幸洋講演会にご招待します!

塚本昌彦氏が語る!AIとIoT近未来レクチャー

さけて通れない…
人工知能とインターネットの近未来!

AI(人口知能)で変わる
近未来と私たちの生活!!

●人口知能の開発に始まり、ロボット工学、自動運転車など、多岐の分野で第4次産業革命の波が始まっている! 人口知能やインターネットの更なる変化は産業構造や雇用環境、私達の生活をどう変えるのか? モノがインターネットのように繋がり(IoT)、ヒトがインターネットと繋がるともいわれている(IoH)。装着型コンピュータ研究の第一人者が、近未来の現実と可能性を分かりやすく語る!

■講師
装着コンピューターの第一人者
神戸大学大学院工学研究科教授
塚本昌彦 氏

■日時:11/10(土)午後2時半~4時15分
■会場:大阪府社会福祉会館3F301号
〒542-0012 大阪府大阪市中央区谷町7丁目4−15
大阪メトロ谷町6丁目駅3番出口下車南へ200m
http://www.fine-osaka.jp/syakaifukusi/map.html
■定員120名

■料金:会員1500円/会員紹介1800円/一般2500円
    ペア料金4000円/一般当日券3000円

●チケットは主催事務所/ローソンでも発売中!Lコード:55374
●ただいま、ご入会キャンペーン実施中!! 
 12月末迄にご入会の方は
 日高義樹新春講演会(2019年1/26開催)にご招待!!



    



 

明治150年記念企画:近現代史の嘘を暴く! 笠谷和比古氏白熱ゼミ

 

 日本は明治維新以来、国民一丸となって世界の一等国を目指し坂の上の雲を求めて富国強兵、アジアに進出、そして挫折。戦後は平和憲法、民主主義の名のもと他国頼みの平安と豊かな生活を満喫、経済優先の道を歩んで来た!今や世界は一触即発の大激動期を迎えた。
このままで良いのか日本・日本人?…
 笠谷氏は歴史の真実を知ることが現代日本の諸問題解決や未来のカギとなる。さらに維新から現代まで150年を正しく理解することであると指摘する。しかし明治150年の今の近現代史は嘘で固められ、事実が教えられていないと言う…
 今回のゼミでは、近現代史の問題点を4回にわたり、深く掘り下げ未来に向けて問い直す。

 

 

   第一回 11/17(土)
幕末日本の国際条約と国際環境
日本の独立を勝ち得た条約体制や薩英戦争の実態とは?


   第二回 12/1(土)
明治憲法体制と第一次世界大戦
東アジアをめぐる日欧米の戦略と思惑を地政学的状況などを踏まえ考える


   第三回 1/19(土)
満州事変から太平洋戦争
満州事変とそれに続く日中戦争、太平洋戦争について、事実関係を探求し真実の扉を開く


   第四回 2/23(土)
戦後復興、そして未来へ
原爆投下問題、今もなお尾を引く東京裁判問題と戦後処理…。
そして未来を考える。

 

 

 

講  師
国際日本文化研究センター名誉教授
大阪学院大学教授

笠谷和比古氏

 

 

●会場:OCC 仲間ハウス(大阪メトロ谷町9丁目駅4号出口真上・東谷町ビル1F)
●時間:開演PM2:30(開場2:00)
●料金:4回セット会員9000円/一般12000円

 

お問合せお申込み
〒542-0012大阪市中央区谷町9-3-11-309

 e-mail:occ@manapi-world.org

  http://manapi-world.org/occ/  
TEL06-6764-1282 FAX06-6761-5834

 

 

 

 




 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                
 

【 タイトル 】                                
リアルタイムトーク 日本の水際を守ってきた現場から    
2018国境最前線!今、領土領海はどうなっているのか? 現場から語る                            
                                
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                            
                                
■日 時■ 9/8(土) 14:30~16:15
                                
■テーマ■ 2018国境最前線! 今、領土領海はどうなっているのか?―-現場から語る!―-                        
■講 師■ 領土領海問題のスペシャリスト 神戸大学客員教授 澤井弘保氏                                
                                
●さわいひろやす  元第十管区海上保安本部長、現在神戸大学客員教授。奄美大島沖の北朝鮮工作船事件や中国漁船と海上保安庁巡視船の衝突事件など、ニュースでは伝えられていない現場からのナマの情報をはじめ、海洋問題に対しての多くの研究、提言を行い、海洋問題のスペシャリストとして幅広く活躍中。                                
                                
【内容】●東シナ海では、尖閣諸島周辺の領海・領空侵犯が連日のごとく続いている… しかし北方領土、竹島問題などを含め、日本周辺で着々と進む侵略の現状を我々は、本当に知っているだろうか? 2001年12月22日におきた北朝鮮工作船事件を、現場で指揮したスペシャリストが、今の日本の守りの現状を具に語る!
        
                                
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                
【講座会場】クレオ大阪中央4階セミナーホール                                
大阪市天王寺区上汐5-6-25
http://www.creo-osaka.or.jp/chuou/access.html  ;                              
最寄駅:大阪メトロ・四天王寺前夕陽ヶ丘駅下車1号出口より北東へ3分    
                            
【定員】150名(要予約)                                
                                
【費用】会員1500円/前売2500円(当日3000円)・/ペア料金4000円 ※ローソンでも発売中!(Lコード54221)                                
【主催】NPO法人国際生涯学習文化センター                                
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                
                                
 【お申込・お問合せ】                                
NPO法人国際生涯学習文化センター                                
〒542-0012大阪市中央区谷町9-3-11東谷町ビル309号                                
(大阪メトロ「谷町9丁目駅」4号出口直結)                                
TEL06-6764-1282 FAX06-6761-5834    
    

 

皆様へ    
                            
いつもお世話になりましてありがとうございます。
さて、8月4日(土)は午後2時半より、明治維新150年記念講演会がございます。

ぜひ、この機会にお越し頂きたく、ご案内致します。 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                
【 タイトル 】                                
リアルタイムトーク 明治150周年企画                                
サムライ講師が嘘で固めた150年を一刀両断!                                
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                
                                
■日 時■ 8/4(土) 14:30~16:15                                
■テーマ■ 明治維新150年 歴史の真実を学び、あるべき日本の未来を探る!    (仮)                            
■講 師■ 近世・近現代のスペシャリスト
国際日本文化研究センター名誉教授
笠谷和比古氏                                
                                
●かさやかずひこ 近世・近現代のスペシャリストで武士道研究の第一人者。新たな歴史観を提唱し、ベルリン、北京、パリ大学など世界各国の大学客員教授を歴任、武士道など日本文化を説く国際派。気骨溢れる古武士のような性格で資料に基づいた明瞭な講義には説得力ありと定評!テレビ「その時歴史は動いた」などマスメディアに多く出演し活躍中。当センターでも人気の名物講師。                                
 

【内容】激動の時代だった幕末。同時代の世界史の中に日本の大変化があり、大政奉還、無血開城、明治維新、近代化、対外進出、太平洋戦争、敗戦、復興…の歴史が刻まれた。本当の歴史の真実を知る事は、現代日本の諸問題解決や未来へのカギとなる。明治以後のリーダーは何を考え、どう日本を創ってきたか? それぞれの時代における真実の姿を解明し、これからの日本の在り方を探る。        
                                
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                
【講座会場】クレオ大阪中央4階セミナーホール                                
大阪市天王寺区上汐5-6-25
http://www.creo-osaka.or.jp/chuou/access.html  ;                              
最寄駅:大阪メトロ・四天王寺前夕陽ヶ丘駅下車1号出口より北東へ3分    
                            
【定員】150名(要予約)                                
                                
【費用】会員1500円/前売2500円(当日3000円)・/ペア料金4000円 ※ローソンでも発売中!(Lコード55282)                                
【主催】NPO法人国際生涯学習文化センター                                
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                
                                
 【お申込・お問合せ】                                
NPO法人国際生涯学習文化センター                                
〒542-0012大阪市中央区谷町9-3-11東谷町ビル309号                                
(大阪メトロ「谷町9丁目駅」4号出口直結)                                
TEL06-6764-1282 FAX06-6761-5834    
                            
■ホームページ:「マナピーワールド」                                
http://manapi-world.org/occ  ;                              
■ブログ:「マナピーの広場」                                
 http://ameblo.jp/manapi-world/  ;                              
■e-mail:occ@manapi-world.org                                
                                
                                
                        
 

 

 

【 タイトル 】東アジア緊急スペシャル第4弾・米朝会談直前企画!! 同志社大学教授 村田晃嗣氏白熱レクチャー 2018                                                       

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                                                        

日 時 6/8(金) 午後7時~845 

テーマ どうする日本!緊迫の国際情勢と今後の日米

講 師 外交問題のオピニオンリーダー/同志社大学教授 村田晃嗣氏    


 

 ●むらたこうじ 国際政治学者、同志社大学法学部教授。専攻はアメリカ外交、安全保障政策の研究。学術活動の他、新聞、雑誌への主張の掲載に加え、TVでも積極的に発言している。衆参両院の憲法調査会、安保法制の参考人も務めた。映画にも造詣が深い。                                          

                                                        

【内容】日本が内紛政争に明け暮れる間に、世界は、アジアの周辺国は、大きく動き出している! 米朝首脳会談は本当に実現するのか? そして日本はこのままで良いのか!? 秋に中間選挙を控えたトランプ大統領の世界戦略や東アジアへの外交、通商問題などは、今後どう展開していくのか、中国やロシアの出方が気になる中、日本は如何に対応すべきか。スペシャリストが日本の重要選択を示唆する!

                                                        

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

【講座会場】大阪府社会福祉会館301号室  

 大阪市中央区谷町7丁目4-15                                                        

●http://www.fine-osaka.jp/syakaifukusi/map.html          

(大阪メトロ「谷町6丁目駅」3号出口より南へ200m ※最寄りの4号出口は工事のため閉鎖中です)    

【費用】会員1500/会員紹介1800/一般2500/ペア料金4000/一般当日券3000円 Lコード52282


 

【主 催】NPO法人国際生涯学習文化センター                                                          


 

【只今ご入会キャンペーン実施中!】

6月末迄に只今ご入会の方は、長谷川幸洋講演会にご招待致します!また、講演会をはじめ、様々なイベントにご優待料金でご参加頂けます。詳細は、主催事務所へお問合わせ下さい。


 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

                                                        

 【お申込・お問合せ】 

NPO法人国際生涯学習文化センター 

542-0012大阪市中央区谷町9-3-11東谷町ビル309                        

大阪メトロ「谷町9丁目駅」4号出口直結)                    

TEL06-6764-1282 FAX06-6761-5834                                                 

ホームページ:「マナピーワールド

http://manapi-world.org/occ                                                     

ブログ:「マナピーの広場」

 http://ameblo.jp/manapi-world/                                                 

■e-mail:occ@manapi-world.org                                                       

                                                        

安倍政権 トランプ 習近平 金正恩 プーチン 北朝鮮 アメリカ 中国 ロシア 東アジア 

国会で内輪もめしている場合ではない。日本が考えなければならないこれだけの問題!

それぞれの立場から揺れ動く東アジア情勢を語って頂きます。ぜひご出席のほどお待ちしています。 

※ユーチューブでもご紹介。是非ご覧ください⇒ https://youtu.be/mwXIOoL3iiM 

世界の今がリアルタイムで分かる!!楽問塾リアルタイムセミナー

チケットはローソンでも発売中です。

 

東アジア緊急レクチャー

「2018年・激動 する東アジア! 日本の行くべき道を探る!!」

第一弾:中国情勢

3/17(土)石平氏白熱レクチャー 開演2時半(大阪府社会福祉会館401)

第二弾:朝鮮半島情勢

4/21李相哲氏白熱レクチャー  開演2時半(クレオ大阪中央4階セミナーホール)  

第三弾:チベット問題と日本

 5/12(土)ペマギャルポ氏白熱レクチャー 開演午後6時45分 (クレオ大阪中央4階セミナーホール) 

第四弾:アメリカの東アジア外交戦略

6/8(金)村田晃嗣白熱レクチャ-- 開演午後7時(大阪府社会福祉会館301)

第五弾:安倍政権と政治経済

7/6(金)長谷川幸洋氏白熱レクチャー 開演6時45分(大阪府社会福祉会館401)

 

※詳しくは、「マナピーワールド 」で検索!! 好評受付中!