
2020年は、悶々としています

普段は海外に目がいきがちですが、今年はそれも叶わないし、せっかくだからGOTOトラベルを利用して国内旅行へ

2020年10月17日からの土日、東京から岩手県の一ノ関まで新幹線の往復プラスホテル代、1泊2日で31000円が20150円となっております

世界遺産も好き
なので、ずっと行ってみたかった『平泉』の世界遺産へ


ちなみに、正式な世界遺産の登録名は『平泉ー仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺産群』です

朝ごはんは東京駅で。
駅構内にある『築地寿司清』にて。
ヘタに弁当買うより良いかも

美味しかったです

朝7時からやってるのも良いですね〜

いざ、7:56東京駅発のはさぶさで出発

車内はがらがら…。
10:08には一ノ関駅に到着しました。
思ったより近い

九州や関西で育ったので、東北ってなんだか遠いイメージだったんですよね

(後でわかったのですが、駅前ではなく国道沿いが栄えていました。地方都市あるあるですね
)

とりあえず、宿泊先へ荷物を預けることに。
のんびりとした旅になっております

11:30発11:37着。あっという間に着いちゃうんですけどね〜。




坂道多かったりバスが30分に1本だったりするんですが、行って良かった

夕方には一ノ関へ戻ってきました。
目的地は平泉なんですが、せっかく1泊するのだから堪能したいなとあれこれ調べたら…。
酒蔵ナイトツアー







2日目は、一関市内観光からスタート

どうしてもお餅が食べたかったもので

久しぶりの旅行、堪能しました
